人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

フィギュア スケート コラム 2022年7月28日

#4【対談】町田樹 × 高岸直樹さんー「演技構成点」についてー(1) | 町田樹のスポーツアカデミア 【Forum:フィギュアスケートが求める理想のルール】

フィギュアスケートレポート by J SPORTS 編集部
  • Line
ダンスコンクール審査員 高岸直樹さん

ダンスコンクール審査員 高岸直樹さん

バレエコンクールの審査制度

町田(以下M):早速ですがバレエコンクールの審査制度についてお伺いします。どのような審査方法でしょうか?

高岸(以下T):ローザンヌ国際バレエコンクール。これと同じようなシステムで、クラスからしっかり見ていきます。コンテンポラリー、クラシックもいくつか踊るという形なんですよね。大概は、ソロを一つ踊って終了。それで点数をつけていくというのが普通のことですが、(ローザンヌは)5日間の中でどれだけ点数を過点していくか。5日間というのも、生徒の成長を促している部分もあるんですね。そこはすごくいいシステムだと思っています。

M:なるほど。最初の5日間を通して本番のパフォーマンスだけじゃなく、その前段階のレッスンから見る。そのようなコンクールの場合には、ダンサーを評価するということに加えて、ダンサーを教育する場でもあるということですよね。

T:そうですね。それはすごく感じますね。

M:例えばフィギュアスケートや新体操、一般的なアーティスティックスポーツに関しては、練習してきたことを競技会という会場での一発勝負。そうすると、その一発勝負のパフォーマンスで評価・結果が決まるというスタイルを取っています。確立されたバレエコンクールというのはローザンヌもそうですけれども、必ずしも本番一発勝負の場だけを見ていないということですよね。

T:そうですね。

M:言ってみれば、その前の練習も見ている。本番の実力じゃないところ。いかに作品を解釈したり、飲み込んでいたりするか。そして、そこにオリジナリティーを加えているかというクリエイティビティが評価されているのですね。面白いですね。実際にコンクールの評価方法についてお伺いします。バレエの場合はどうやって採点をしていくのでしょうか。

具体的な採点方法

T:部門に分けると芸術性、音楽性、技術性。先程お話したバレエコンクールですと50点満点になります。50点満点の中で芸術性、音楽性、技術性にそれぞれ何点を与えていくか。加えて自分の思う総合点を加味して、4部門ぐらいですね。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!

フィギュア スケートの放送・配信ページへ