人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
第20ステージは個人TT、第21ステージは、シャンゼリゼ周回からはスプリントの真剣勝負になるけれど、前半はパレード走行。最後の『普通』のステージに、ノルウェーのエドヴァルド・ボアッソンハーゲンが勝利をあげた。
今ツールでは、2着が2回、3着が2回。フォトフィニッシュ(写真判定)もあり、惜しいところで勝利を逃がしてきた。
いつも何となくニコニコといて、どこかつかみどころがないボアッソンハーゲンであるが、昨日は満面の笑顔でフィニッシュラインを越えてきた。しかし、とにかくエキサイトしていたののがチーム代表のダグラス・ライダーとノルウェー取材陣たち。
セキュリティに阻まれ、ゴールするボアッソンハーゲンを迎えるためにコースに出ることができなかった(スプリントは当然ながらスピードがついているので、コースへの立ち入りの制限はとても厳しいです)ライダーは、通行を許されたとたんに雄たけびをあげてボアッソンハーゲンの背中を追っていった。
フースホフトの時代からどんどん増えていったノルウェーの取材陣たちも、久々のノルウェー人選手による勝利に、大歓喜。振り返れば、2011年にはボアッソンハーゲンとフースホフトと合わせて4勝(2011年)、2014年にはクリストフが2勝をしており、ノルウェー陣営にとっては待ちに待った3年ぶりの勝利となった。
もう一人のツールステージ優勝経験者である ー そしてミラノ~サンレモ、フランドルの勝者でもあるアレクサンドル・クリストフは、キッテルと同じ第17ステージで落車。体のあちこちにひどい擦過傷を負いながらも、パリを目指してなんとか走り続けている。
パリまで残すところあと1日だ。
☐ ツール・ド・フランス 2017
ツール・ド・フランス2017 7月1日(土)~7月23日(日)
全21ステージ独占生中継!

寺尾 真紀
東京生まれ。オックスフォード大学クライストチャーチ・カレッジ卒業。実験心理学専攻。デンマーク大使館在籍中、2010年春のティレーノ・アドリアティコからロードレースの取材をスタートした。ツールはこれまで5回取材を行っている。UCI選手代理人資格保持。趣味は読書。Twitter @makiterao
あわせて読みたい
-
-
サイクル ロードレース コラム 0
【ツール・ド・フランス2021 第20ステージ結果速報】ファンアールトが念願の個人TT区間優勝、総合順位に変動はなく一行はシャンゼリゼへ
-
-
サイクル ロードレース コラム 0
【ツール・ド・フランス2021 第18ステージ結果速報】ピレネー伝統峠最終決戦、ポガチャルが圧巻の区間2連勝!山岳賞も首位へ!
-
サイクル ロードレース コラム 0
【ツール・ド・フランス2021 第17ステージ結果速報】ピレネー超級山頂フィニッシュ、総合上位勢の天上バトルはポガチャルに軍配
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!