人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
大久保直弥氏がヤマハ発動機ジュビロのヘッドコーチに就任 スーパーラグビー史上日本人初のヘッドコーチが、最後のトップリーグで頂点を目指す
村上晃一ラグビーコラム by 村上 晃一スーパーラグビーの日本人初のヘッドコーチである。ヒトコム サンウルブズのラストシーズンの指揮を執り、熱い想いでチームを引っ張った。相手よりも運動量豊富に動き回り、緻密な戦略で上位進出を狙ったが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、シーズン途中でスーパーラグビー2020は打ち切られた。戦ったのは6試合のみ。無念の大久保直弥ヘッドコーチだが、短い期間で結束し、開幕戦初勝利など歴史を作ったチームを誇り高く語った。その動向が注目されていたが、7月27日、ヤマハ発動機ジュビロのヘッドコーチ就任が発表された。大久保ヘッドコーチは大学からラグビーを始めて日本代表入りした数少ない選手の一人だ。屈強な肉体と精神力で活躍し、1999年、2003年のラグビーワールドカップに出場。サントリーサンゴリアスではキャプテンを務めて日本一に貢献。コーチとしては、サントリーのFWコーチ、監督、NTTコミュニケーションズシャイニングアークスのFWコーチなどを歴任した。満を持してトップリーグ所属チームの監督を務める。なぜ、ヤマハ発動機だったのか、どんなチーム作りを目指すのか、その胸の内を伺った。
──就任の経緯、決断した理由を聞かせてください。
「現在のヤマハ発動機ジュビロのGM兼監督である堀川隆延さんとは、2018年のNDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)ニュージーランド遠征でお会いしました。堀川さんがヘッドコーチで、僕がアシスタントコーチとして帯同しました。そのとき、お互いのラグビー観や、チームのマネージメントについて話し、この人と一緒に仕事がしたいと思ったのがスタートです」
──その頃からヤマハのことは頭にあったということですか。
「いえ、まだ具体的ではなかったです。直接話があったのは今年のサンウルブズの活動が始まる前です」
──ヤマハの元監督であり、サントリーの先輩でもある清宮克幸さんには相談しましたか。
「先に堀川さんから伝わっていたと思います。清宮さんからヤマハのチームのこと、会社がよくサポートしてくれるということなど伺いました」
──サントリーサンゴリアス、NTTコミュニケーションズシャイニングアークスでもコーチを務めてきましたが、対戦する相手としてのヤマハ発動機ジュビロには、どんなイメージを持っていましたか。
「ヤマハはラグビー界の広島東洋カープだと思います。日本人スタッフが知恵を絞って、どうやって人を育て、強いチームを倒すかを工夫する。そういう部分にヤマハらしさを感じていました。スクラムという大きな強みもある。対戦する相手としては嫌な存在でした」
──実際に関わってチームのイメージが変わりましたか。
「僕は今、ヤマハらしさとは何かを学んでいる立場です。ヤマハはゼロから始めるチームではなく、確固たるベースがあります。それを崩すことはありません。ひとつでもプラスアルファができれば嬉しいです」
──コーチ陣の中での話し合いは、いつ頃から始めていたのですか。
「6月中旬くらいからですかね。ヤマハの強みを生かすベストなシナリオを考えると、神戸製鋼、サントリーのように、ボールインプレー時間を長くすることだけがベストではない。もちろん、どんな状況にも対応できないといけないのですが、僕たちの強みでプレーするベストのシナリオについて話し合っています」
──新シーズンのスローガン、合言葉は決まっていますか。
「スローガンは去年と変わらずMAXIMIZE(マキシマイズ)。チーム、個人のパフォーマンスを最大化するため常に全力を尽くします。また、【ファイブ・ハーツ(5 Hearts)】というチーム内のキーワードもあり、チームを強化するための5つの要素について、コーチそれぞれ担当があります。ヤマハ発動機のブランドスローガンの『Revs your Heart(レヴズ ユア ハート)』は、お客様に心が躍る瞬間を提供していきたいという思いが込められていますが、ラグビーでも5つのハートが観る人々の心を躍らせるような試合をしたいと考えています」
──GM兼監督が堀川隆延さんで、大久保さんはヘッドコーチ。この役割分担はどうなるのですか。
「最終的な決定権は堀川さんが持っています。僕はチームマネージメントに加えて、スタッフ、選手がつながりをもって仕事ができるようにする役割です」
インタビュー動画
ヤマハ発動機ジュビロのヘッドコーチに就任した大久保直弥氏にインタビュー
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
【限定】ラグビー 関東大学対抗戦2023 筑波大学 vs. 立教大学
12月2日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!