人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
6月13日、世界最高峰のエンターテインメントラグビー「スーパーラグビー」が帰ってくる。ラグビー王国ニュージーランド(NZ)は、新型コロナウイルス感染症拡大をいち早く抑え込み、国民の生活も日常を取り戻しつつある。世界に先駆けてプロラグビーも再開だ。スーパーラグビーはNZのほかオーストラリア、南アフリカ、アルゼンチン、日本(サンウルブズ)が参加してのプロリーグだが、今回はNZ国内の5チームによるホーム&アウェイの総当たり戦だ。オーストラリア版スーパーラグビーも7月開幕を目指しているが、確実に再開が決まったのはNZのみだ。
三連覇中のクルセイダーズはじめ、NZのスーパーラグビーチームには、同国代表オールブラックスのスター選手が散らばっており見どころ満載だ。NZ南島クライストチャートを本拠地とするクルセイダーズは、今季よりLOスコット・バレットがキャプテンとして先頭に立つ。ブルーズのボーデン・バレットの弟で、ハリケーンズのFBジョーディー・バレットの兄。ラグビーワールドカップ(RWC)日本大会では3兄弟で出場する快挙を達成した。スコット・バレットはコンタクトの激しさ、抜群の運動量が魅力だ。
スコット・バレット(クルセイダーズ)
クルセイダーズにはSOリッチー・モウンガ、WTBセヴ・リース、CTBジャック・グッドヒューなどオールブラックスの精鋭が揃うが、今季デビューのFLトム・クリスティー(185㎝、103㎏、22歳)は、新型コロナウイルスで中断されるまでの6試合で106タックルとリーグ全選手のなかで唯一三桁タックルを記録。成功率も96%という驚異的なタックラー。20歳以下のNZ代表キャプテン経験もあり、今後楽しみな逸材だ。
NZの首都ウェリントンを本拠地とするハリケーンズは、オールブラックスのSHでもあるTJ・ペレナラが卓越した統率力と戦術眼でチームを引っ張る。突破力あるFLアーディ―・サヴェア、CTBンガニ・ラウマペ、ヴィンス・アソなど攻撃的な選手が多く、アオテアロアでも観客を魅了してくれるだろう。
TJ・ペレナラ(ハリケーンズ)
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 関東大学対抗戦2023 筑波大学 vs. 立教大学
12月2日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!