人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
スーパーラグビーは、レギュラーシーズンの1/3にあたる第6節が3月6日(金)~8日(日)に行われた。
南アフリカカンファレンス、また全体でも最下位のブルズがニュージーランドカンファレンス最下位で、全体13位のハイランダーズをホーム・プレトリアのロフタス・ヴァースフィールドに迎えた。
優勝3回を誇るブルズだが、南アフリカ代表6人を含む主力が抜けた影響もあり、開幕戦からここまで4連敗、勝ち点1と苦しい戦いが続いている。
南アフリカを代表する名門チームは前節のハグアレス戦から、NO8(ナンバーエイト)ムラ―・アイス、LO(ロック)イアン・グロエンワルドと、スーパーラグビーデビューの2人を含む、先発4人を変更して初勝利に臨んだ。
一方、ジェイミー・ジョセフ日本代表HC(ヘッドコーチ)がチームを率いていた2015年に初優勝を果たしたハイランダーズも、開幕から調子が上がっていない。
今シーズンもアシスタントコーチにマーク・ハメット、トニー・ブラウンと日本代表と関わりの深いコーチングスタッフで臨んでいるが、ここまで1勝3敗の勝ち点5と、好調なニュージーランド勢の中で、他のライバルに大きく水を空けられている。
また、キャプテンのFL(フランカー)ジェームズ・レンティースが、先週のレベルズ戦で負傷し、今シーズンのプレーが絶望的となってしまったこともあり、FW(フォワード)5人、BK(バックス)1名を変更し、2勝目に挑んだ。
最高気温26度の強い日差しの下、ブルズのSO(スタンドオフ)マニー・リボックのキックオフで試合は始まった。
ハイランダーズが青と緑を基調としたセカンドジャージーで臨んだが、ブルズのファーストジャージーとよく似ていたため、ファンは区別しづらかった。ただ、後半開始からブルズがアウェイのジャージに着替えたため、それも解消された。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!