人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
今季のシャークスは強い。
南アフリカのダーバンを本拠地とするシャークスが、2月29日(土)、スーパーラグビー第5節で、1勝3敗のレッズ(オーストラリア)と敵地で激突し、33-23で競り勝った。
レッズの牙城であるサンコープスタジアムで、地力を見せた。
3-3で迎えた前半15分。
敵陣でラインアウトモールを組み、昨秋のW杯に追加招集されたPRトーマス・デュトイの推進力もあり大きく前進。HOキーロン・ファンヒューレンが先制トライを挙げた。3-8
シャークスは開幕前にFWの迫力不足を懸念されていた。看板FWだった南アフリカ代表のテンダイ・ムタワリラ、ジャンルックとダンのデュプレア兄弟らがチームを去ったのだ。
しかし蓋を開けてみると、NO8シクンブーゾ・ノーチェら新戦力が躍動。花形バックスを支えている。この日もFW一丸のモールトライで先制し、勢いに乗った。
ただホームゲームを落とせないレッズも反撃。
前半18分にSOジェームズ・オコナーのパスを受けてWTBヘンリー・スペイトが左隅に同点トライ。8-8とした。
前半はPG(ペナルティーゴール)で3点を加えたレッズが11-8でリード。迎えた後半は、シャークスが機先を制した。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!