人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
盛り上がるトップリーグの見どころを書きたいところだが、今週末のトップリーグはすべてのチームがお休み。それならば、サンウルブズがあると書きたいが、サンウルブズもお休み。というわけで、日本のラグビーファンの皆さんとしては寂しい週末だが、スーパーラグビーの7試合は面白そうなカードが並んでいる。2月15日に秩父宮ラグビー場でサンウルブズと対戦するニュージーランド(NZ)のチーフスは、王者クルセイダーズと対戦。今後のスーパーラグビーを楽しむためにも、サンウルブズ以外のチームを見ておこう。
チーフス対クルセイダーズは、2月8日(土)、チーフスの地元ハミルトンで行われる。チーフスは、ウェールズ代表を12年にわたって率い、日本でのラグビーワールドカップ(RWC)でも指揮を執ったウォーレン・ガットランドのヘッドコーチ就任で注目されている。もともとハミルトン出身で、NZ代表オールブラックスのHOだったガットランドヘッドコーチが、故郷に帰ってどんなチームを作り上げるのか。
今季は、怪我でRWC日本大会には出場できなかった「微笑みの貴公子」ダミアン・マッケンジーの復帰も話題だ。初戦はNZのブルーズに逆転勝ち。前半は劣勢だったが、フランスから戻ったSOアーロン・クルーデン、RWCに出場したCTBアントン・レイナートブラウンなどが途中出場して流れを変えた。クルセイダーズと対戦する今節は、キャプテンのNO8サム・ケインほか、クルーデン、レイナートブラウンのオールブラックス経験者が先発。ダミアン・マッケンジーはFBで今季初登場だ。
一方のクルセイダーズは、初戦でオーストラリアのワラターズと対戦し43-25で快勝した。こちらも、キャプテンのLOスコット・バレット、走力あるFW第一列のPRジョー・ムーディー、HOコーディー・テイラー、突破力あるCTBジャック・グッドヒュー、トライゲッターのWTBセブ・リースなど、オールブラックスのRWCメンバーが並ぶ。どんな戦いを繰り広げるのか。序盤からスピーディーに攻め合うのは間違いなく、今節最大の注目カードをお見逃しなく。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!