人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
写真:大統領とともにカップを掲げるシヤ・コリシ キャプテン
9月20日(金)に開幕、44日間に渡り、大きな盛り上がりを見せたラグビーワールドカップ日本大会も遂に最終日を迎え、11月2日(土)、神奈川・横浜国際総合競技場で決勝戦が行われた。
2007年以来3度目の優勝を狙う「スプリングボクス」こと、南アフリカ(世界ランキング2位)が、2003年以来2度目の優勝を目指す「ラグビーの母国」イングランド(世界ランキング1位)が激突した。
準決勝で「オールブラックス」こと、ニュージーランドに19-7で快勝したイングランドは決勝も同じ23人で臨んだ。
エディ・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)は、「南アフリカは簡単には私たちのプレーをさせてくれないでしょう。彼らのフィジカルに立ち向かわなければいけませんが、それを乗り越えて自分たちのプレーをしたい」と意気込んだ。
一方「イングランドを追い詰め、勝つチャンスがあると思っている」とヨハン・エラスムス監督が自信をのぞかせた南アフリカは、接戦で勝利した準決勝のウェールズ戦から変更は1人のみ。
WTB(ウィング)シブシソ・ンコシに代えて、ケガの治ったチェスリン・コルビが先発した。また前の試合と同じく、控えには「ボム(爆弾)・スコッド」と言われる6人のFW(フォワード)を入れた。
本大会史上最多であり、横浜国際総合競技場記録となる7万0103人の大観衆が見守る中、南アフリカ、SO(スタンドオフ)ハンドレ・ポラードのキックオフで試合が開始された。
まず、2分に南アフリカが相手の反則から先制のチャンスを得るが、やや距離のあるPG(ペナルティゴール)をSO(スタンドオフ)ポラードがポスト左に外してしまう。
しかし、その後も南アフリカは押し気味に試合を進め、10分にポラードのPGで3-0と先制に成功する。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー わんだほー! ~ラグビー情報番組~ リーグワン2023-24プレビュー
11月27日 午後10:00〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!