人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
新型コロナウイルスの感染拡大により、大幅にスケジュール変更を余儀なくされた2020年のSUPER GTだが、ようやく7月18日~19日に富士スピードウェイで開幕戦を迎えることが決まった。
それに先立ち、今週末の6月27日~28日には同サーキットで公式テストが開催される。ただ関係者の感染防止対策のため、2日間とも無観客にて実施され、来場できる各チームスタッフの人数も最小限に抑えられ、メディア関係者もサーキットへの立ち入りが禁止される。さらにパドック内では“三密”を回避する対策が各所で施されている他、パドック内での移動についても制限が設けられるなど徹底した対応がとられることになる。
そんな中、公式映像配信の役割を担うJ SPORTSは2日間のテストの模様をJ SPORTSとJ SPORTS オンデマンドで生中継する。現地での観戦は叶わないが、今回は自宅からSUPER GTの走りをお楽しみいただきたい。今回はその富士公式テストの見どころを紹介していく。
まずは緊急事態宣言の発出もあり、何と言ってもほぼ全てのチーム、ドライバーが国内最高峰クラスのレーシングカーを走られせるのは3月中旬の岡山公式テスト以来となる。最近ではSUPER GTに参戦するドライバーは他のカテゴリーのレースにも積極的に参戦するようになっており、人によっては毎週何かしらの車両でレースもしくはテストをしているのが昨年までの流れだった。
しかし、今回は外出自粛要請が出ていたこともあり、実際のレーシングカーでの走行が久しぶりという人も少なくないだろう。なかにはレーシングシミュレーターを自宅に導入しバーチャルレースに参加する者もいたが、実際の車両に約3ヶ月乗っていないというのは、近年の流れからすると“大きなブランク”と言えるかもしれない。これが今回のテスト、そしてシーズンに向けてどう影響するのか、目が離せないポイントのひとつだ。
ファンにとっては岡山テスト以来の待ちに待った再開だが、チーム/ドライバーにとっては不安要素が多い。
J SPORTS モータースポーツ公式Twitterをフォローしてモータースポーツの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
モーター スポーツ コラム 2
-
モーター スポーツ コラム 0
-
モーター スポーツ コラム 1
-
-
モーター スポーツ コラム 3
2021 SUPER GTシーズンオフ情報|タイトル連覇か、それとも王座奪還か……。早くもGT500ドライバー体制が出揃う
-
モーター スポーツ コラム 6
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!