人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ジョーダン・グリン(秋田ノーザンハピネッツ #7)
初来日となった昨季、ジョーダン・グリンはB2のライジングゼファーフクオカで平均21.5点、9.2リバウンドと活躍。B1の秋田ノーザンハピネッツに移籍した今季も、シュート力を武器にチームの得点源になっている。本来のポジションはスモールフォワードだが、フィジカルなパワーフォワードやセンター相手にも辛抱強くディフェンスするハードワーカーであり、ちょっとしたことで熱くならない冷静さも兼備した選手だ。「すごく真面目でいい人」という言葉をチーム関係者が残したように、バスケットボールに対する強い愛情と謙虚な人間性を今回のインタビューで垣間見ることができた。
(3月20日の川崎ブレイブサンダース戦後に取材)
Q チャンピオンシップ出場を争える位置にいる今のチーム状況をどう評価しますか?
「我々は自分たちがどのようなポジションにいるのかを知っていますし、シーズン終盤にトップチームとの対戦も多くなりますけど、すべてのゲームが重要です。 それは我々にとってチャレンジです。 上位チームと対戦することはいいチャレンジであると同時に、いい経験にもなります。 この週末、2つのタフな敗戦を喫しました。我々はミスから学び、それから成長し続け、それから学ばなければなりません。そして、次のゲームに向けてしっかり準備することが大事です」
Q 長年メキシコ、プエルトリコ、アルゼンチンでプレーしてきましたが、あなたが日本でやってみようと思った決め手とは?
「エージェントがこの機会をもたらしてくれました。昨季(ライジングゼファーフクオカ)が日本での1年目でしたが、機会は突然のようにやってきたのです。他の国でも起こっている新型コロナウィルス感染拡大の状況下でしたが、この機会を利用して日本でチャレンジしようと思ったのです。エージェントがこの機会を提示してくれたことにハッピーになりましたし、皆さんも私が今ここにいることを知っているわけです」
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
バスケット ボールを応援しよう!