人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

バスケット ボール コラム 2019年8月23日

明成史上3校目の3連覇。八村塁が「バスケはすっごい、すっごい楽しいです」と言えるまで【ウインターカップ2015】

ウインターカップコラム by 小永吉 陽子
  • Line

2014年に2年生だけでウインターカップを制覇した明成は、エース八村塁が3年生になった2015年は優勝候補の一番手にあげられていた。ポイントガードでシュート力がある納見悠仁、シューターの三上侑希と富樫洋介、強力なリバウンダーの足立翔、そして大黒柱の八村塁という不動のスターターを擁し、向かうところ敵なしのように見られたが、簡単に勝ち続けていたわけではない。

この代の明成の唯一の課題は、強力なスタメンに比べて控えの層が薄かったことだ。それだけに、ポイントガードの増子優騎が長引く負傷で、春先からウインターカップ直前までゲームに参戦できなかったことは大きな痛手だった。増子はリバウンドやルーズボールに強い選手で、チームに粘り強さをもたらしていた。増子の分は、「選手一人ひとりが、今までより仕事を一つ多く受け持つこと」(佐藤久夫コーチ)で補い、さらには182㎝の納見がポイントガードを務めることでサイズのバージョンアップを図った。

また、U17ワールドカップで得点王となった八村には、すでにNCAAから多くの勧誘が舞い込み、その力が認められて海外での育成キャンプや日本代表の合宿等でチームを抜けることも多く、高校生ながらに多忙を極めていた。そんな中で明成の佐藤久夫コーチは大きな目標を立てた。「高校生を超えるチームになること」がその命題だ。

「高校生は日々成長していくもの。高校2年で高校3年のチームに勝ったのだから、高校3年になれば優勝できるだろうという考えはまったくない。3年生では一段階上を目指し『高校生を超えるチーム』になろう」(佐藤コーチ)と臨んだのだ。『高校生を超える』ために挑戦したその中身とは、NCAAへと旅立つ八村が内外角をこなすオールラウンダーになる進化に加え、「どんな相手にも対応して勝負を制すること」だと佐藤コーチは語る。この年の高校界は明成同様に下級生時から中心だった選手が多く、個性豊かなチームが揃っていた。それだけに、八村と納見がポジションアップを図りながら、より一層の対応力をつけることがチャレンジだったのだ。

インターハイでの明成は準決勝で帝京長岡戦には苦戦したものの、決勝では桜丘に92-69で快勝し、2005年に創部して以来の初優勝を遂げる。そしてウインターカップで明成の前に立ちはだかったのが、199センチのサイズを持つセンター平岩玄や、強力なシューターの松脇圭志と杉本天昇、クレバーなゲームメイクをする山崎純を擁し、バランスのいい布陣で挑む土浦日大だった。実際のところ、秋の国体では土浦日大をメインとした茨城が、明成を主体とする宮城を決勝で破って優勝していたこともあり、明成にとってウインターカップはリベンジマッチでもあった。

土浦日大との決勝に臨む前に明成には2つのヤマがあった。一つ目は準々決勝の八王子学園八王子戦だ。前半を終えて19点リードしたが、後半に八王子がシューター多田武史を中心に持ち味の3ポイントが大爆発したことで一度は逆転を許す。だが、逆転されてからの明成はまったく慌てることなく、むしろ王者の貫禄を見せつけて原点である速攻を決めて対処した。

もう一つのヤマは準決勝の中部大第一戦で八村が足首を痛めたことだ。治療のために八村を欠いた時間が長かったが、このアクシデントを三上と富樫の両シューターが機能することで、110-70と一蹴した。逆転を食らってからの再逆転と八村不在時の対処。これらの2試合は、はからずも明成が掲げていた対応力が試される試合になったが、どんなことが起きても揺るがないチーム力は逆に強さを見せつけていた。

明成と土浦日大との決勝は、互いに3年間練習してきたチーム力をぶつけあい、高校バスケの魅力が詰まった素晴らしい熱戦になった。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
バスケット ボールを応援しよう!

バスケット ボールの放送・配信ページへ