人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ヤン・ジェミン(信州ブレイブウォリアーズ #27)
サーディ・ラベナに続き、ヤン・ジェミンはアジア特別枠で信州ブレイブウォリアーズに入団した。201cmのオールラウンダーとして、韓国の将来を担う選手として期待されている21歳の若者。日本で過ごしているプロ1年目は、勝久マイケルコーチのディフェンス・システムを理解し、遂行することに苦労してきた。しかし、時間の経過とともに活躍の機会も増え、4月4日のレバンガ北海道戦では、自己最多となる19点を記録して勝利に貢献している。(5月5日の三遠ネオフェニックス戦後に取材)
Q まだ2試合残っていますが、日本で過ごしたプロ1年目の印象を話してもらえますか?
「仰ったようにまだ2試合ありますが、今シーズンを振り返ってみると、この夏にレベルアップに取り組まなければならないことがたくさんあると思いました。もちろん、シーズンの最初に比べたら成長したところもあります」
Q Bリーグでプレーするうえで最大のチャレンジはどんなことでしたか?
「個人的にはディフェンスです。いろいろなことに取り組んで向上しなければなりませんでしたし、それが自分にとって最大のチャレンジでした」
Q 4月以降は出場時間が増えました。攻防両面でのプレーやメンタルのアプローチでより自信を持っていると実感していますか?
「はい。レバンガ北海道戦以来、出場時間を得られるようになりました。もちろん、もっとプレーしたいという思いはありますけど、足の痛みがあるので時間が限定されています」
Q 自己最多となる19点を記録した北海道戦では、このチームで何ができるのかを証明したと思います。このようなパフォーマンスを今後期待できますか?
「北海道戦ではポストゲームもアウトサイドゲームもできました。それが私のバスケットボール・スタイルであり、そういったインサイドとアウトサイドのプレーに取り組み続けています。そうすることによって、チームの勝利に貢献できると思っています」
ヤン・ジェミン(信州ブレイブウォリアーズ #27)
Q 日本に来る前にスペインとアメリカでプレーしていました。そういった経験がB1でプレーするうえでどのように役立ちましたか?
「スペインやアメリカに行っていない状況でBリーグにやってきたらすごく苦しかったかもしれませんが、以前から海外で生活していたという経験は日本での生活に慣れるうえで大きな助けになりました」
Q Bリーグでプレーしてきた中で印象に残っている選手はいますか?
「いい選手がたくさんいますので、名前を絞ってあげることはできません。対戦したすべてのB1チームが印象に残っています」
Q あなたとサーディ・ラベナはアジア特別枠としてやってきましたが、2人が将来いいプレーをすることがBリーグに限らず、代表チームにとってもすごく重要ではないでしょうか?
「Bリーグにやってくるまで、彼(ラベナ)のことは知りませんでした。彼がいい選手というだけではなく、すごくいい人だと聞いていました。フィリピンではスーパースターです。今日の試合前に話をしましたけど、ケガをしていてプレーできませんでした。彼は来シーズン戻ってくると思います。私もここに戻ってこられればと思っていますので、そうなれば一度は対戦できますね」
Q 対戦を楽しみにしているわけですね。
「はい。彼との対戦を楽しみにしています」
Q 最後に、今日ちょこっとだけ幸せだったこと、何かありましたか?
「今日の試合でケガをしなかったことですね。試合前に最も心配していたことなので…。足のケガで昨日も練習ができなかったので、もっと悪くなったらという懸念です。少なくともケガが増えなかったのはよかったと思います」
文:青木 崇
【Bリーガーインタビュー】
信州ブレイブウォリアーズ 27番/SF ヤン・ジェミン(取材日:2021年5月5日)
青木 崇
NBA専門誌「HOOP」の編集者からフリーのバスケットボールライターとなる。NBAファイナル、NCAAファイナル4、世界選手権などビッグイベントの取材や執筆活動を行なっている。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【強豪校同士の真剣勝負!】高校バスケ ニューイヤーカップ 2025 男子 3日目 3位決定戦・優勝決定戦
1月6日 午後1:55〜
-
【強豪校同士の真剣勝負!】高校バスケ ニューイヤーカップ 2025 男子 1日目 福岡第一高校体育館
1月4日 午後1:55〜
-
【限定】【強豪校同士の真剣勝負!】高校バスケ ニューイヤーカップ 2025 男子 1日目 福岡大大濠高校体育館
1月4日 午後1:55〜
-
【強豪校同士の真剣勝負!】高校バスケ ニューイヤーカップ 2025 男子 2日目-1 福岡第一高校体育館
1月5日 午前8:55〜
-
【限定】【強豪校同士の真剣勝負!】高校バスケ ニューイヤーカップ 2025 男子 2日目-2 福岡大大濠高校体育館
1月5日 午後2:40〜
-
12月29日 午前11:55〜
-
【強豪校同士の真剣勝負!】高校バスケ ニューイヤーカップ 2025 男子 2日目-2 福岡第一高校体育館
1月5日 午後2:40〜
-
高校バスケ ウインターカップ2024 女子決勝/男子準決勝 12/28 メインコート
12月28日 午前10:55〜
J SPORTSで
バスケット ボールを応援しよう!