人気ランキング
コラム一覧
ブルペンデーで勝ったブレーブスが王手。第5戦はドジャースがブルペンデーのピンチ。ナ・リーグ チャンピオンシップシリーズ第5戦展望
MLBコラム by J SPORTS 編集部ブレーブスが王手、敵地で決めるか?
昨季と同じ顔ぶれによる対戦となったブレーブスとドジャースによるナショナル・リーグチャンピオンシップシリーズは、ロサンゼルスのドジャースタジアムで行われた第4戦をブレーブスが勝利したことで、奇しくも1年前と全く同じ星取りで第5戦を迎える展開となった。
昨季は中立地で開催され、ドジャースの方がホーム扱い(後攻)の試合が多かったという違いこそあれ(今季のシリーズは、第1・2・6・7戦がブレーブスの本拠地)、昨年も今年も、第1戦、第2戦、そして第4戦で勝ったブレーブスが3勝1敗で王手として第5戦を迎えることになったのである。
ちなみに、MLB史上、ベスト・オブ・セブン(4戦先勝)で行われたポストシーズンのシリーズにおいて、1勝3敗となったチームがシリーズを制したのは89回中14回のみだが、直近の例として、昨季のナ・リーグ チャンピオンシップシリーズで、ドジャースが1勝3敗からブレーブスに3連勝してワールドシリーズ進出を果たしたのは記憶に新しいところ。果たして、歴史は繰り返すのか?あるいはブレーブスがリベンジに成功するのか?
昨季と同じ轍を踏まないためにも、敵地ドジャースタジアムで一気に勝負を決め、1999年以来のワールドシリーズ進出を果たしたいブレーブスは、このシリーズ第1戦でドジャース打線に対し、6回2失点と好投したマックス・フリードが第5戦の先発マウンドに上がることになる。
ブレーブスはブルペンゲームとなった第4戦で、2番手投手として登板したドリュー・スマイリーが5回途中まで好投したことで、ブルペンの疲弊を最小限に抑える望外の勝利を手にしており、セットアッパーのルーク・ジャクソン、そしてクローザーのウィル・スミスは万全の状態で第5戦を迎えられるほか、左腕のタイラー・マツェックも臨戦態勢でブルペンに控えることになる。
一方、ドジャースは次の第5戦がブルペンデーとなるため、決着をアトランタまで持ち越すために、総力を注ぎ込む、なりふり構わぬ継投で勝機を見出すことになるだろう。
特にここ2試合で2ホーマーのフレディ・フリーマン、そしてポストシーズンの打率を.467とし、第4戦で2ホーマーを放ったエディ・ロサリオといった好調の左打者をどう抑えるかがキーポイントとなりそうだ。
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
広島 vs. 横浜DeNA(7/16) J SPORTS STADIUM2025
7月16日 午後5:55〜
-
広島 vs. 横浜DeNA(7/15) J SPORTS STADIUM2025
7月15日 午後5:55〜
-
中日 vs. 広島(7/13) J SPORTS STADIUM2025
7月13日 午後1:25〜
-
広島 vs. 横浜DeNA(7/17) J SPORTS STADIUM2025
7月17日 午後5:45〜
-
中日 vs. 広島(7/12) J SPORTS STADIUM2025
7月12日 午後1:55〜
-
広島 vs. 阪神(7/10) J SPORTS STADIUM2025
7月10日 午後5:55〜
-
中日 vs. 広島(7/11) J SPORTS STADIUM2025
7月11日 午後5:55〜
-
広島 vs. 阪神(7/8) J SPORTS STADIUM2025
7月8日 午後5:55〜
野球人気アイテム
-
大谷翔平 2025 二刀流復帰応援 ドジャース ピッチャー版ボブルヘッド/球場台座付
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース ワールドシリーズ 2024 優勝記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 通算200号ホームラン達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
ダルビッシュ有日米通算200勝記念 MLB公式 限定コレクターズボブルヘッド (記念台座付)
-
大谷翔平「The Skincare Swipe」Tシャツ
J SPORTSで
野球を応援しよう!