人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
タイトルホルダーとして迎えた6年目のシーズン。今シーズンから選手会長に就き、名実ともにリーダーとしての活躍が期待される中、宮崎でキャンプ中の吉田正尚選手に話を聞いた。第1回はチームの雰囲気や選手会長就任に関して、そして少しプライベートついてもお伺いしました。(取材日:2021年2月中旬)
◆首位打者のタイトル獲得とキャンプのテーマ
吉田正尚選手
―― 昨年は最後まで柳田選手(ホークス)などとタイトル争いをされましたが、柳田選手の凄さとか感じられましたか?
(吉田) ギータさんは凄いですよね。ホームランもオリックス戦でどでかいのを何本か打っていますし、見ていて、規格外というか、日本のプロ野球12球団の中でも頭一つ抜けている選手だと思っています。
―― 打率では柳田選手を上回って、タイトルを獲りました。
(吉田) 野球では数字はつきものなので、1番を目指してやっていきたいと思っていました。その前の年は2位で終わってしまったので、去年1位を取れたのは自分の中でも大きかったと思います。
―― 春季キャンプについてお伺いします。今年のキャンプのテーマを教えて下さい。
(吉田) 毎年レベルアップすることを考えて、個人的には1月4日からスタートしています。チームに入って、またチームプレーなどを含めて、自分の時間を見つけながらレベルアップしていければと思っています。
―― 何か新たな取り組みはありましたか?
(吉田) 去年の数字も見ながら、まだまだ成長できるところもたくさんあります。バット工場へ行ったりしましたし、いろいろ新しいものも取り入れています。
―― 春季キャンプ中盤(取材時)ですが、何か過ごし方はありますか?
(吉田) 1番はケガをしないということ。今まで作り上げてきたものが、ケガによってなくなる。マイナス面が大きいので、そこに一番気をつけています。身体が慣れてきて、身体が動く、そういった調子のいい時に限って、肉離れやケガがつきものなので、準備の段階で入念に身体のケアやチェックをして、プレーに入っていくところです。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド タイ vs. 日本
12月6日 午後7:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 オーストラリア vs. 日本
12月3日 午後6:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!