人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
メジャーリーグでは、オープン戦と春季キャンプは別ではない。
どちらもスプリング・トレーニングのスケジュールの一つとして考えられており、オープン戦が始まると試合出場「する組」と「しない組」に分けられ、試合のない時期同様、朝から淡々と練習が消化される。
投手の場合、先発なら中4日、救援ならば中2日で試合に「する組」に入る。ただし、先発にしろ、救援にしろ、メジャーリーグで実績ある投手は遠い遠征地には行かなくていいし、公式戦で対戦相手の多い同地区のチーム相手に登板することを避けることが多い。
ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手も、その一人だ。
2月27日の初登板は、韓国プロ野球のNCダイノスとの練習試合だった。それは当日のオープン戦の対戦相手が同じナ・リーグ西地区のパドレスで、しかも敵地だったからだ。
3月2日の2度目の登板も同じだった。エンゼルスのマイナー相手の通称「Bゲーム」である。それは当日の相手が、やはり同地区のドジャースだったからだ。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
野球を応援しよう!