人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
27歳と23歳の対決である。
1991年生まれと1995年生まれ。日本でなら平成3年と平成9年生まれである。
27歳のクリスチャン・イエリッチ外野手(ブルワーズ)と23歳のコディー・ベリンジャー一塁手/外野手(ドジャース)がナショナル・リーグの主要打撃タイトルを争っている。
現地5月27日時点でイエリッチが21本塁打、ベリンジャーが打率.383と49打点で主要三部門のトップを独占中だ。
カリフォルニア州出身のイエリッチは1991年12月5日生まれだ。
2010年のドラフト1巡目(全体23位)指名の高卒新人としてマイアミ・マーリンズに入団し、2013年にメジャー・デビュー(イエリッチもベリンジャーも21歳でデビューしている)。その翌年にゴールドグラブ賞を獲得したのだが、弱小球団でプレーするがゆえに全米レベルでは「知る人ぞ知る」という存在だった。
2017年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では初優勝したアメリカ代表の主軸打者だったが、同大会のアメリカでの注目度が低いこともあって「スター」と呼ばれるような存在ではなかった。
むしろ「(マーリンズ時代の)イチローを敬愛する若きチームメイト」として「日本のメジャー・ファンの認知度のほうが上だった」と言ってもいいぐらいで、その後は度重なる故障のためにフルシーズンを戦えなかったこともあり、「誰もが認める実力者」でありながら「潜在能力を眠らせている」逸材のままだった。
そんな才能が開花…というより、ようやく全米レベルで正当に評価されるようになったのが、ブルワーズに移籍した昨年のことだ。
史上5人目の同一シーズン2度のサイクル安打を達成するなどして、あわや「三冠王」の打率.326(1位)、36本塁打(3位タイ)、110打点(2位タイ)でチームのナ・リーグ中地区優勝に貢献し、同リーグ最優秀選手賞に輝いた。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. フィリピン
12月7日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド タイ vs. 日本
12月6日 午後7:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!