人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
埼玉西武ライオンズからサンディエゴ・パドレスに移籍した牧田和久が、チームメイトや相手チームの打者を驚かせている理由は、彼がアンダースローだからではない。
正確にはアンダースローという投球フォームではなく、アンダースローから繰り出す特異な球筋である。
「低い位置からまるで浮き上がってくるようなファストボールなんだ。今まで対戦したどんな投手とも違っていた」
そう言ったのは、弱小球団パドレスが近い未来のために大枚をはたいて獲得した元カンザスシティー・ロイヤルズの主砲エリック・ホズマー一塁手だった。
日本のプロ野球ファンにはお馴染みの、あの高めに伸びてくる速球は時速130キロ前後であり、メジャーリーグなら変化球ぐらいの速さなのだが、見た目は時速145キロ以上あるように見える。
「スピンを効かせて投げられれば、下からでもああいう球筋が可能になるんです」
と牧田は言う。オーバースロー=上手投げなら縫い目に2本の指をしっかりかけてバックスピンをかければ伸びのある球、切れのある4シーム・ファストボールになる。アンダースローの場合、普通に投げれば斜め下からのスピンがかかってしまうので、多くのアンダースローの速球は一度浮き上がってから、そのスピンなりに打者の手元で沈む。そういう投手が米国にも何人かいて、それはそれで打ち難いらしいのだが、牧田は指で切るようにボールを弾き、打者の手元でもまだスピンが効くように投げている。結果、ホズマーが言うように「今まで対戦したどんな投手とも違っていた」という球になる。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド タイ vs. 日本
12月6日 午後7:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 オーストラリア vs. 日本
12月3日 午後6:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!