人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【日本ラグビーを支えるスペシャリスト】ラグビー選手を救い、蘇らせる「ゴッドハンド」 アスレチックトレーナー佐藤義人さん
村上晃一ラグビーコラム by 村上 晃一佐藤義人さん
アスリートから絶大な支持を得るアスレチックトレーナー佐藤義人さん(44歳)は、負傷者を短期間で復帰させ「ゴッドハンド」とも呼ばれる。京都の鍼灸院で一般の診療をしながら、スポーツチーム、選手のサポートを続け、ラグビートップリーグで4季ぶりの優勝を飾ったパナソニック ワイルドナイツの歓喜のフィールドにも佐藤さんの姿があった。堀江翔太、松田力也、山沢拓也らと個人契約し、独自の動作解析から導かれた手法でパフォーマンスを向上させてきた。多忙を極める佐藤さんに、トレーナーになった経緯やラグビー選手との関わり、いかにしてオリジナルの治療法を確立したのかなど多岐にわたって伺った。
佐藤義人さん
──パナソニックが優勝を決めたフィールドにいらっしゃいましたね。
「はい、帯同していました。僕がパナソニックに関わり始めたのは、2016年からです。決勝戦でサントリーサンゴリアスに負け、次のシーズンも決勝でサントリーに負けました。2016-2017シーズンはパナソニックがメインでしたが、実はサントリーにもスポットで関わっていました。決勝戦のとき、サントリーのスタッフから『あれ?佐藤さん、ウェアが違うんじゃないですか?』なんて、いじられたくらいで(笑)。2018-2019シーズンはパナソニックに深く関われなかったのですが、堀江翔太、松田力也らのトレーニングメニュー、リハビリメニューを作っていました。そんな経緯があって、勝ってほしいと願っていたので優勝した時は選手と一緒に涙しましたね」
──主軸の選手では他に誰のトレーニングメニューを組んでいたのですか。
「布巻峻介、山沢拓也ですね。他にも怪我をした選手のリハビリメニューを組んでいました。坂手淳史は足の怪我をしてからは、つきっきりで診ていました。主軸になる選手が怪我をしたとき、次の試合にどうやって間に合わせるか、なんとかするのが僕の役割なので、そういうときは個人契約をしていない選手でも診ます」
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
【先行】ラグビー 関東大学リーグ戦2023 立正大学 vs. 法政大学
11月25日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!