人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2019年12月25日

超進学校・浦和高校、目標は大晦日に勉強しながら正月を花園で迎えること。全国高校ラグビー出場校紹介

ラグビーレポート by 斉藤 健仁
  • Line

12月27日から開幕する「花園」こと、全国高校ラグビー大会。注目校の一つとして紹介するのは6年ぶり3度目の出場となった、埼玉だけでなく全国的にも進学校として名高い浦和(埼玉)だ。

今年度の浦和は県内で負けなしの「3冠」を達成し、「今大会こそ、花園初勝利を」と意気込む。また、浦和を率いる三宅邦隆監督の「部活改革」にも迫りたい。

1895年に創立。東大合格者数は毎年、公立校としては全国トップクラス、埼玉県一の進学校である浦和。

昨年度もラグビー部から浪人の末、東大に2人、京大に2人、一橋大に1人、東工大1人が合格したという。

ラグビー部にスポーツ推薦はなく、毎年部員は15人程度。そのため、ラグビーを中学生以下でプレーしたことがある選手は、今年のチームも各学年に1人程度と花園出場チームの中では少ない。

浦和にとってラグビーは授業で行う「校技」であり、身近な存在であるが、ラグビー部には経験者もいない、身体も小さいチームが勝つためには……と、筑波大学ラグビー部出身の小林剛・前監督は砂場における接点強化などの練習もフルコンタクトで鍛えた。

前に激しく出る守備とFW(フォワード)のモールが浦和の伝統となっている。医学部志望の副将のLO(ロック)梯拓人(3年)は「浦高にとってFWが一番の武器。スクラム、モールにこだわりがあります」と胸を張った。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ