人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
アルゼンチンがアメリカに勝ち、次回大会の出場権を獲得。ラグビーワールドカップ2019 アルゼンチン vs. アメリカ
ラグビーニュース by J SPORTS 編集部ラグビーワールドカップで死の組と目されていたプールCは、大会前の予想に反し、最終戦を待たずにイングランドとフランスのベスト8進出が決定。
このアルゼンチンとアメリカが熊谷ラグビー場で対戦した試合は、次回ワールドカップの出場権が得られるプール3位の座を巡る一戦となった。
抜けるような秋晴れのもと、アルゼンチンのキックオフで始まった前半は、両チームともにフェーズを重ね、丁寧に攻撃を重ねる展開となる。
両チームともに敵陣深い位置までボールを運びながらも、最後の一線を越えられないまま試合が進むなか、アルゼンチンは18分に短いパス交換で相手守備を崩すと、最後はSO(スタンドオフ)ニコラス・サンチェスが長い距離を走ってトライ。
コンバージョンもサンチェスが自ら決め、7-0とする。さらにアルゼンチンは24分に敵陣深い位置から、インゴールへ蹴り込んだサンチェスのショートパントにFB(フルバック)ホアキン・トゥクレが走り込んでトライを決めると、サンチェスのキックも成功し、14-0とリードを広げる。
この後、両チームともに1トライずつ取り合い、19-5として後半へ折り返すと、アルゼンチンは後半開始早々の3分、ラインアウトのサインプレーから、何度かフェーズを重ねる。
最後はCTB(センター)フアン クルス・マリアのトライで再び主導権を握ると、7分にもクルス・マリアがトライを決め、33-5とアメリカを引き離した。
結局、後半10分以降は両チームが2トライを奪い合う展開となり、47-17でノーサイドとなった。この結果、プールCはアルゼンチンの3位とアメリカの4位以下が確定した。
【ハイライト動画】アルゼンチンvs.アメリカ ラグビーワールドカップ
(c) Rugby World Cup Limited 2019
J SPORTS 編集部
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
【先行】ラグビー 関東大学リーグ戦2023 立正大学 vs. 法政大学
11月25日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!