人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
8月19日(月)、前回大会ベスト4、南米の強豪国アルゼンチン代表が、ラグビーワールドカップ日本大会に向けた最終スコッド31名を発表した。
31名は先月行われた「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」とシーズンを通してのパフォーマンスを元に選考されたという。キャプテンはFL(フランカー)パブロ・マテラが務めることになった。
写真:キャプテンはFLパブロ・マテラが務める
今年のスーパーラグビーで史上最高成績の準優勝と、大躍進を見せたジャガーズのメンバーから多くが選ばれた。
LO(ロック)マティアス・アレマンノ、WTB(ウィング)バウティスタ・デルギ、FB(フルバック)ホアキン・トゥクレといったケガのためしばらく戦列を離れていた選手も選出された。
また、ジャガーズ以外でアルゼンチン国内のクラブに所属する選手も経験や実績を評価されて、SO(スタンドオフ)ニコラス・サンチェス、SOベンハミン・ウルダピジェタ、PR(プロップ)ファン・フィガージョの海外組も選ばれた。
ベテランのFL(フランカー)ファン マヌエル・レギサモンが4大会目の出場となる。現在、86キャップのレギサモンは、あと1試合テストマッチに出ると、フェリペ・コンテポミの持つ国内最多キャップに並ぶ。また、現在、HO(フッカー)アガスティン・クレービも85キャップだ。
フレッシュな顔ぶれとしては、8月17日の南アフリカ代表戦でデビューを果たしたWTBサンチャゴ・カレラス、国内クラブでプレーするCTB(センター)ルーカス・メンサ、最年少21歳のPRラファエル・マイコ ビバスらが入った。
一方で2015年ワールドカップにも出場したベテランのFLファクンド・イサ、SH(スクラムハーフ)マルティン・ランダホ、WTBサンチャゴ・コルデロ、ジャガーズでも活躍したSOホアキン・ディアス・ボニージャ、WTBセバスティアン・カンセジエレらは残念ながら選外となった。
マリオ・レデスマHC(ヘッドコーチ)は「選手たちには本当に感謝している。実は発表の前に選出されなかった選手たちには個々に説明をするつもりだったが、キャプテンが『私たちは家族なのだから、辛い時間も共有するべきだ』と言ってくれたので、みんなを集めて発表して、そして説明をした」と語った。
ワールドカップでは「死の組」であるプールCに入った「ロス・プーマス」ことアルゼンチン代表は、8月30日にオーストラリアのシドニーでトレーニングを行い、地元クラブのランドウィックと9月7日に親善試合を行う。
そして、9月10日に日本に到着し、福島県のJヴィレッジ事前キャンプを経て、9月21日のフランス代表との初戦に向けて東京で練習をする予定だ。
◆ワールドカップ プールCスケジュール
・9月21日 vs. フランス代表(東京・東京スタジアム)
・9月28日 vs. トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
・10月5日 vs. イングランド代表(東京・東京スタジアム)
・10月9日 vs. アメリカ代表(埼玉・熊谷ラグビー場)
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 関東大学対抗戦2023 筑波大学 vs. 立教大学
12月2日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!