人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ゴールデンウィークの10連休、いかがお過ごしでしたか。もちろん私は、SUPER GT第2戦と、ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)第3-4戦が開催される富士スピードウェイに足を運びました。モータースポーツの取材を再開したのが2012年で、以来、5月のこのイベントは欠かさず取材に出向いていますが、10連休のせいか、今年はいつにも増して来場者が多く、富士スピードウェイのまわりは朝から大渋滞。隣接する富士霊園付近で車を降り、サーキットまで歩く選手や、息を切らせてパドックに駆け込む選手を見かけたという人もいるのではないでしょうか。
それほどの人気イベントだけに、決勝レース前のスターティンググリッドにも多くの人が詰めかけ、ワンメイクレースでこれだけ華やかなのもPCCJならではと、ちょっとうれしくなる瞬間でした。
さて、PCCJは2日のイベント期間中に1回の予選と2回の決勝レースを行います。例外もありますが、1日目は昼頃に予選、夕方に第1レースの決勝があります。そして、2日目の昼頃には第2レースの決勝を行います。PCCJの場合、決勝のスターティンググリッドは1回の予選ですべて決まります。予選のベストラップの順で第1レース、予選のセカンドベストの順で第2レースのスタート位置が決まる仕組みです。
J SPORTS バスケットボール公式Twitterをフォローしてバスケットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!