人気ランキング
コラム一覧
先週の8日から香港で開催されたFormula e(FE)の第5戦へ取材に行ってきました。
シーズン1の開幕戦からいくつかのTVステーションで解説をさせていただいてきたのですが、現場へ足を運んだのは、今回が初めてです。所属している日本モータースポーツ記者会の有志18人とともに行ってきました。
香港は、モータースポーツジャーナリストとして初めて海外取材をした地でもあります。
1981年の11月に香港島のヴィクトリアパークの舗装広場に廃タイヤを並べた特設コースで行われた【香港カートグランプリ】へ行ったのでした。以後、マカオGPへは何度となく取材へ出向いたのですが、仕事で香港の地に足を踏み入れたのは、37年と4ヶ月ぶり。
FEの会場は、香港島。九龍サイドと香港島サイドを結ぶフェリー桟橋近くの添馬(タマル)公園周辺の公道を閉鎖した1,86Kmのストリートサーキット。番組をご覧いただいた方はご存知と思います。日本でおなじみのA.ロッテラー選手が初優勝に向けて邁進していたのに最終盤に背後からS.バード選手に追突されて右リヤタイヤがパンク、サスペンションもダメージを受けて後退。最終フィニッシャーとなってしまった。レース後バード選手には5秒のペナリティーが加算され、2番手でゴールラインを切ったE.モルタラ選手がFE初勝利を飾ったのでした。モルタラ選手といえば、お隣のマカオGPでは2009年からF3とGTで6勝を記録。金曜日のチームスポンサーイベントにおいて、「マカオは自分にとってはパワースポットかもしれない」とコメントしていたけれど、今回結果として優勝できたのは、やはりマカオのパワーが!!?
高橋 二朗
日本モータースポーツ記者会。 Autosport誌(英)日本特約ライターでもあり、国内外で精力的に取材活動をするモータースポーツジャーナリストの第一人者。1983年からルマン24時間レースを取材。1989年にはインディー500マイルレースで東洋人としては初めてピットリポートを現地から衛星生中継した。J SPORTSで放送のSUPER GTのピットレポーターおよび、GTトークバラエティ「GTV」のメインMCをつとめる。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
FIA 世界耐久選手権(WEC) 2025 第4戦 ル・マン24時間レース(フランス) 【スタート~サンセット】
6月14日 午後10:20〜
-
FIA 世界耐久選手権(WEC) 2025 第4戦 ル・マン24時間レース(フランス) 【ミッドナイト~トワイライト】
6月15日 午前5:30〜
-
【限定】FIA 世界耐久選手権(WEC) 2025 第4戦 ル・マン24時間レース(フランス) ハイパーポール(日本語実況・解説付き)
6月12日 深夜2:40〜
-
【限定】FIA 世界耐久選手権(WEC) 2025 第4戦 ル・マン24時間レース(フランス) 予選(日本語実況・解説付き)
6月11日 深夜1:25〜
-
【限定】FIA 世界耐久選手権(WEC) 2025 第4戦 ル・マン24時間レース(フランス) 公式練習④
6月13日 午前5:45〜
-
【限定】FIA 世界耐久選手権(WEC) 2025 第4戦 ル・マン24時間レース(フランス) ウォームアップ走行
6月14日 午後6:45〜
-
FIA 世界耐久選手権(WEC) 2025 第4戦 ル・マン24時間レース(フランス) 【サンライズ~サバイバル】
6月15日 午後12:30〜
-
【限定】FIA 世界耐久選手権(WEC) 2025 第4戦 ル・マン24時間レース(フランス) ル・マン盛り上げ特番 (公式練習①)
6月11日 午後8:45〜
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!