人気ランキング
コラム一覧
新年が明けると、いきなりセコセコしてまいります。
9日には、所属している日本モータースポーツ記者会の「Motorsport Night 2018-2019」という夜会を催し、2018年シーズンに顕著な成績を残し、そして、今後に期待をかけるドライバーに対して授与させていただいています「JMS AWARD」に山本尚貴選手を選出。銀皿に名を刻印して副賞の賞金と共に授与させていただきました。そして、同特別賞はTOYOTA GAZOO Racingさんに授与しました。
11日、13日は、東京オートサロン(TAS)へ出張って、各メーカーさんのモータースポーツ参戦計画発表を取材と年始挨拶。
12日には、フォーミュラeのシーズン5、第2戦。モロッコ、マラケシュのレースをJ SPORTSのスタジオにて解説させていただきました。解説といっても、実際のフォーミュラe車両は、前日のTASの日産ブースで展示されていたGen2車両を舐めるように見ただけなので、49%物見遊山状態。ギャラをいただくので、51%は、仕事として頑張りました。
で、ですね。Gen2マシンは、物凄い進化を遂げています。シーズン1から4までのGen1はご存知の通り、バッテリーの容量が足りずに1レース中で2台のマシンを乗り継ぎ、ゴールを目指していましたね。ピットインしてドライバーが素早くマシンから飛び出て乗り換える様は、滑稽に見えた(失礼)。
そして、フルモデルチェンジしたGen2は、1レースを十分に走りきれるバッテリー容量とパフォーマンスアップして速さも増しています。新たなゲーム性も加味されて、アタックモードというエキストラパワーが付加されることになった。アクティベートゾーンを通過すると25Kwhが付加される。それは、馬力にして34馬力弱。人気投票=ファンブーストの25Kwhも得られれば50Kwh=約68馬力がプラスされる。アタックモードを得るアクティベートゾーンの設定はなんと、テレビゲームのマリオカートのキノコアイテムをゲットするとパワーアップするというシステムを導入しているというから面白い。
そして、レース自体は、とてつもなくコンペティティブになって、かなりエキサイティングに変貌している。参加チームも増えて、e DAMSチームに日産の名が明記されている。ドライバーの顔ぶれもF1経験者が増えて豪華。ビッグネームが続々とエントリーしてきている裏には、ドライバーフィーがとてもとても高額であるという状況があって。今後には、シートの争奪戦が激しくなるのではと予想されます。
タイムリーなニュースも飛び込んできましたね。そう、東京都がフォーミュラeレースの開催誘致に向けて調査を開始する。実際の開催はまだどうなるか? しかし、今シーズンのフォーミュラeの番組観戦は是非、是非、是非オススメします。ハイ!
高橋 二朗
日本モータースポーツ記者会。 Autosport誌(英)日本特約ライターでもあり、国内外で精力的に取材活動をするモータースポーツジャーナリストの第一人者。1983年からルマン24時間レースを取材。1989年にはインディー500マイルレースで東洋人としては初めてピットリポートを現地から衛星生中継した。J SPORTSで放送のSUPER GTのピットレポーターおよび、GTトークバラエティ「GTV」のメインMCをつとめる。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
SUPER GT 2025 第3戦 セパン・インターナショナル・サーキット(マレーシア) 決勝
6月28日 午後5:00〜
-
【世界三大耐久レース】スパ・フランコルシャン24時間レース 2025 ゴール
6月29日 午後8:00〜
-
【ロニー・クインタレッリ引退特別企画】SUPER GT 2008 第7戦 ツインリンクもてぎ 決勝
7月3日 午後7:00〜
-
【世界三大耐久レース】スパ・フランコルシャン24時間レース 2025 スタート
6月28日 午後11:00〜
-
SUPER GT 2025 第3戦 セパン・インターナショナル・サーキット(マレーシア) 予選
6月27日 午後5:20〜
-
WRC世界ラリー選手権 2025 第7戦 アクロポリス・ラリー・ギリシャ パワーステージ【SS17】
6月29日 午後8:00〜
-
GTV 2025 ~SUPER GT トークバラエティ~ 【特別編 AIMレジェンドクラブカップ2025】
7月3日 午後10:00〜
-
FIA 世界耐久選手権(WEC) 2025 第4戦 ル・マン24時間レース(フランス) 【スタート~サンセット】
6月14日 午後10:20〜
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!