人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
日本自転車普及協会 栗村修氏が体験レポート
皆さんこんにちは!
J SPORTS サイクルロードレース解説者の栗村修でございます。いや〜2020年のツール・ド・フランスは盛り上がりましたね!
毎年のことなのですが、連日プロ選手たちの熱い走りを目の当たりにしていると、こちらもついスイッチが入ってしまい、外で走りたくてうずうずしてきます。
今年は世界的な新型コロナウィル感染症の状況下の元、ツール・ド・フランスも2ヶ月遅れの特別な状況下で開催されましたが、その一方でコロナ禍以降の人々の自転車通勤への関心が高まっています。
密を避ける移動手段として自転車が注目されている今、快適さと安全性などを語る上で欠かすことのできない「タイヤ」について最新情報をお届けしたいと思います。
体験動画はこちら
1.ツール・ド・フランスをはじめとするUCIワールドツアーでプロが使っているタイヤは
自転車ロードレースの世界では大きく分けると3種類のタイヤが存在しています。
ロードバイクのタイヤの種類
一つ目が「チューブラータイヤ」です。
長年にわたりレース界で使用されてきた伝統的なタイヤであり「しなやかさ」と「軽さ」が特徴です。一方、取り付け方法が特殊でパンク修理も難しくライトユーザーにはあまり向いていません。
二つ目が「クリンチャータイヤ」になります。
お買い物用自転車なども含めて現在最も普及しているのがこのタイプになります。取り付けも比較的簡単でサイクリング中のパンク修理も可能です。一方、チューブラータイヤに比べると転がり抵抗が大きくパンクもしやすいといわれています。
今回体験するIRC Formula Pro RBCC
栗村さんの愛車SCULTURA DISC 6000
そして三つ目が今回ご紹介する「チューブレスタイヤ」です。
チューブラータイヤとクリンチャータイヤの良いところをミックスした構造であり、しなやかでパンクもしにくく、更に取り扱いも楽なのが特徴です。
自動車やオートバイの世界ではチューブレスタイヤが主流であり、自転車の世界でも近い将来チューブレスタイヤが主役になっていくだろうと考えられています。
尚、ツール・ド・フランスを中心としたトップレースシーンでは、「チューブラータイヤ>クリンチャータイヤ>チューブレスタイヤ」というシェア状況となっています。
栗村 修氏
一方、今年のツール・ド・フランスでは、ジュリアン・アラフィリップが新世代クリンチャータイヤでステージ優勝を飾り、また、昨年の「パリ〜ルーベ(石畳の上を走るタイヤにとっては非常に過酷なレース)」では、アレクサンドル・クリストフがパンクに強い特性を生かしてチューブレスタイヤを採用するなど、徐々に「脱チューブラータイヤ」の流れが生まれはじめています。
2チューブレスタイヤの強みは?
チューブレスタイヤ
ここで改めてチューブレスタイヤの強みを確認してみましょう。
- チューブが入っていないので摩擦抵抗が減り加速時などに軽さを感じる
- チューブが入っていないためリム打ちパンクのリスクが大幅に減る
- 異物が刺さっても急激に空気が抜けにくいためある程度は走れる
- 低圧でも走行可能となるため乗り心地が良くなる
- パンク修理が比較的簡単
一方、タイヤの脱着に少し力が必要であったり、普及率の関係で対応ホイールが少ないなど、いくつかの弱みもありましたが、この辺りは急速に改善されはじめています。
個人的には「低圧でも走れる」「パンクに強い」という強みに注目しており、ロングライドなどを楽しむサイクリストに大きなメリットをもたらすと考えています。
3.IRC FORMULA PRO RBCCはなぜ注目されているのか?
IRC FORMULA PRO チューブレス RBCC
今回、そんな将来性の高いチューブレスタイヤの中から、「IRC FORMULA PRO チューブレス RBCC」になぜ注目するのかについてもご説明いたします。
- IRCはチューブレースタイヤについて13年の実績があり今回で第5世代となる
- RBCC(ライスブランセラミックコンパウンド)技術が更に進化しグリップ力が向上
- 新設計の「杉目+縦溝パターン」を採用
- ビードの最適化を行いチューブレスタイヤの弱みだった組付け作業性が大幅に改善
栗村個人のイメージでは、タイヤというものはある意味で「生き物」だと感じています。
コンピューターの数字だけでは最高のものがつくれず、レース現場を巻き込んだR&Dが必須であり、そういった意味では本場欧州でテストと繰り返しているIRC社のチューブレスタイヤには大きなアドバンテージがあるいえます。
「こめぬか」を混ぜ込んだオリジナルコンパウンドが滑りやすいヨーロッパの路面で本領を発揮し、そして、プロ選手からの助言で採用されたというスギ目パターンが絶妙なしなやかさを生み出しています。
「信頼」と「実績」という表現がありますが、「IRC FORMULA PRO チューブレス RBCC」はまさにその言葉がぴったり当てはまる新世代チューブレスタイヤといえるでしょう!
文:栗村 修
栗村 修
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。 17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。 引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
12月15日 午後7:00〜
-
Cycle* UCIシクロクロス ワールドカップ 2024/25 第5戦 フルスト(オランダ)
12月21日 午後11:00〜
-
Cycle* UCIシクロクロス ワールドカップ 2024/25 第6戦 ゾンホーフェン(ベルギー)
12月22日 午後11:00〜
-
Cycle* UCIシクロクロス ワールドカップ 2024/25 第4戦 ナミュール(ベルギー)
12月15日 午後11:00〜
-
【先行】Cycle*2024 第30回 全日本自転車競技選手権大会 シクロクロス 男子U23/男女エリート
12月15日 午前11:00〜
-
Cycle* UCIシクロクロス ワールドカップ 2024/25 第1戦 アントウェルペン(ベルギー)
11月24日 午後11:00〜
-
Cycle* UCIシクロクロス ワールドカップ 2024/25 第2戦 ダブリン(アイルランド)
12月1日 午後11:30〜
-
【2024シーズン一挙配信!】Cycle*2024 パリ~ルーベ
4月7日 午後6:05〜
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!