人気ランキング
-
サイクル ロードレース コラム 0
【3.6開幕 ストラーデ・ビアンケ:プレビュー】未舗装路が舞台の熱き戦い「白い道」。最難関の第8セクターを攻略して栄光を掴むのはどの選手か。
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
-
サイクル ロードレース コラム 1
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
幸いなことに、落車もなければ、総合候補が分断にはまることもなく、ようやく純粋なレースだけで勝敗が決した。マイヨ・ジョーヌのトニー・マルティンを落車で失ったエティクス・クイックステップは、大きな笑顔を取り戻した。昨大会は初日に落車でツールを去ったマーク・カヴェンディッシュが、2年ぶりの待ちに待った区間勝利を手に入れた。ステージ終了時点で総合首位に立っていたクリス・フルームは、マイヨ・ジョーヌ表彰台に臨んだ。英国、つまりフランス語で言うところの「グラン・ブルターニュ」からきた2人が、ブルターニュで輝いた。
ブルターニュのアナグマ、イノーが人生最後のマイヨ・ジョーヌを獲得してから30年。黄色いシンボルのいないプロトンが、フランスで最も自転車熱の高い土地へと踏み込んだ。
持ち主を失ったマイヨ・ジョーヌは、本来ならば、12秒差で総合2位のクリス・フルームに引き継がれるはずだった。しかしマルティンの手術の成功と早い回復を祈りつつ……、2013年総合覇者はマイヨ・ジョーヌ着用を拒否した。かつて先人たちが、そうしてきたように。1971年、雨の下りでの落車でルイス・オカニャが病院送りになった翌朝、ライバルのエディ・メルクスは黄色を拒んだ。1980年膝の痛みでイノーが夜間に大会を離れた翌朝のヨープ・ズートメルクも、1991年ロルフ・ソレンセンが鎖骨骨折でリタイアした翌日のグレッグ・レモンも、さらには2007年ミカエル・ラスムッセンが居場所報告虚偽で追放された翌日のアルベルト・コンタドールも、やはりマイヨ・ジョーヌを着なかった。
真夏の青い空の下で、2km地点で5人が逃げ出した。前日エリトリア人として史上初めて山岳ジャージを手にしたダニエル・テクレハイマノは、12.5km地点に待ち構える今ステージ唯一の4級峠を狙って、2日連続のエスケープに乗った。完全なるスプリンター向けのコースで、スプリントリーダーの消えたコフィディスからはルイス・マテマルドネスが。今大会初めて前方に選手を送り出したランプレ・メリダからはクリスティアン・ドゥーラセックが。
もちろん「地元チーム」のブルターニュ・セシェ アンヴィロヌモンからは、アントニー・ドゥラプラスとブリース・フェイユーの2人がエスケープに滑りこんでいた。チームマネージャーのエマニュエル・ユベールにとって、「小さい頃から30歳まで住んでいたし、15歳まではフィニッシュラインから300mのところに住んでいたよ!」(チーム公式リリースより)とひときわ思い入れの強いフジェールの町へ向かって、先頭集団でペダルを回した。
ほぼ完全なる平坦なステージで、しかし、スプリンターチームが逃げ切りを許すわけもない。今ステージを逃すと、ピュアスプリンターにとっては、あとは第15ステージと最終シャンゼリゼしか輝ける機会は残っていないのだ。だから慎重にタイム差を制御した。特にマイヨ・ヴェール擁するロット・ソウダルや、カヴェンディッシュ率いるエティクス・クイックステップが、きっちり前方で牽引を行った。リードは最大3分50秒しか与えなかった。途中では激しく中間スプリントを争いつつ、再アタックを防ぐために早すぎる吸収も避けつつ、エスケープに敢闘賞バトルを繰り広げるチャンスも与えつつ(地元っ子ドゥラプラスが獲得)……、ゴール前11kmで逃げ集団を飲み込んだ。
あとは形式通りに大集団スプリントへと向かうだけだった。すでに区間2勝を誇るアンドレ・グライペルをどうにか封じ込めようと、ゴール前5kmでエティクスやジョン・デゲンコルブ率いるジャイアント・アルペシンは長い列車を組んだ。FDJはセバスティアン・シャヴァネルが単独で、スプリントエースのアルノー・デマールを前まで連れて行った。フラムルージュではロットが3人で主導権を握り、ラスト500mではカチューシャの3両列車が先頭を奪い取った。
あわせて読みたい
-
サイクル ロードレース コラム 2
【3.6開幕 ストラーデ・ビアンケ:プレビュー】未舗装路が舞台の熱き戦い「白い道」。最難関の第8セクターを攻略して栄光を掴むのはどの選手か。
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 0
【ツール・ド・ラ・プロヴァンス:プレビュー】ベルナルやアラフィリップら豪華メンバー集結!プロヴァンスの巨人《モン・ヴァントゥ》に挑む
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!