人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
バスケット ボール コラム
2018年12月21日
【Bリーグ 2018-19第15節 琉球 vs 渋谷プレビュー】復調の兆しを見せる渋谷が琉球に挑む。#34ライアン・ケリーを絡めた豊富な布陣が渋谷の武器。インサイドの攻防を巡る琉球の守備戦術に注目!!
B.LEAGUEコラム by 片岡秀一 0琉球ゴールデンキングスとサンロッカーズ渋谷とが対戦する、両チームの前半戦は対照的だ。堅守を武器に西地区1位を走る琉球、その勝負強さは前評判以上ともいえる。対する渋谷は、序盤戦の戦いに苦しんだ。開幕節、アルバルク東京との対戦では大きなインパクトを残すも、その後に苦戦。勝ち星が伸びず、勝久ジェフリーHCも解任する荒療治を選択せざるを得ない状況に陥った。伊佐勉氏をHCに昇格させ、苦境を抜け出し、白星が先行しつつある現在、渋谷にとって琉球に勝利する事は非常に大きな意味を持つ。
抜群のスキルとシュート力を武器にインサイド、アウトサイドの両方で活躍が計算できる#34ライアン・ケリーは渋谷にとって大きな存在。ここでは、ゴール下での守備を支える#0満原優樹、#3ファイ・サンバの献身に触れておきたい。#34ケリー選手がアウトサイドのポジションで出場時には、両選手のゴール下での堅守があってこそ。活躍の幅を広げている#14杉浦佑成と共に、戦況に応じた役割を全う頼もしい存在だ。
J SPORTS バスケットボール公式Twitterをフォローしてバスケットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
バスケット ボールを応援しよう!