人気ランキング
コラム一覧
大谷翔平(ドジャース)
大谷翔平が遂に父親としての初本塁打を放った。
ドジャースの二刀流スターは現地4月29日(日本時間30日)、本拠地ドジャースタジアムでのマーリンズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場すると、1回の第1打席に右翼スタンドへ飛び込む今季7号ソロ本塁打を放った。
試合はドジャースが15-2で大勝。ドジャースはこれで連勝を4に伸ばすとともに、ナ・リーグ西地区首位に浮上した。
◆試合結果
マーリンズ|1 0 0 0 0 0 1 0 0| 2
ドジャース|3 1 3 0 0 4 1 3 X|15
『MLB.com』でドジャースを担当するソニア・チェン記者は、試合後、「オオタニのホームランが大勝のきっかけとなり、ブルペンゲームは滞りなく進行」と題した記事を投稿。
その冒頭で「楽勝できるチャンスがありながらも、逆転による辛勝を強いられた翌日の夜、ドジャースはアクセルを踏み続け楽々と勝利を飾ってシリーズを制した」と前置き。
その上で、「ショウヘイ・オオタニが1回裏に、1週間ほど前に父親リストから復帰して以降、初ホーマーとなる強烈な先頭打者本塁打を放つと、ドジャースは後ろを振り返ることなく、ドジャースタジアムでの火曜夜のマーリンズ戦で、15-2の勝利を挙げた」と伝えた。
さらに同記者は、この大谷の本塁打について、「打球初速が時速114.1マイル(183.6キロ)だったこの本塁打は、オオタニにとって今季最も打球初速の速い本塁打だった」とした。
そして、「2015年にスタットキャストによる計測が始まって以降、時速114マイルの本塁打で、オオタニの35本を上回るのは、ヤンキースのジャンカルロ・スタントン(73本)と、アーロン・ジャッジ(42本)の2人のみである」と伝えている。
なお、大谷といえば、同サイトによる『1ヶ月終了時点で予測する2025年オールMLBチーム』で、ファーストチームの指名打者に選ばれている。
同サイトはこの選出について、「オオタニは歴史的な『50-50』を達成した2024年に匹敵するペースには達していないが、それでも好成績をマークし続けている」。
「彼の日曜までのOPS .908は、指名打者では3位の数字であり、6本塁打は、同グループの中で2位タイとなっている。月曜を迎える時点で、彼はシーズン35本塁打のペースにあるが、今後数週間で予測数が上昇しても驚かないように」としている。
また、ファーストチームの先発投手の1人には山本由伸が選ばれており、2年目の右腕について同サイトは、「ヤマモトはどこらか見ても、シーズン序盤のサイ・ヤング賞最有力候補に見える」。
「月曜を迎える時点で、彼はメジャートップの防御率1.06をマークしており、9回あたりの奪三振率を11.4としている。彼の奪三振率32.6%は野球界最高クラス数字である」としている。
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
6月9日 午前8:50〜
-
6月9日 午前8:50〜
-
第74回 全日本大学野球選手権大会 1回戦/2回戦 ~東京ドーム~
6月10日 午前8:50〜
-
広島 vs. 埼玉西武(6/8) ~セ・パ交流戦~ J SPORTS STADIUM2025
6月8日 午後1:25〜
-
広島 vs. 埼玉西武(6/7) ~セ・パ交流戦~ J SPORTS STADIUM2025
6月7日 午後1:55〜
-
6月11日 午前8:50〜
-
広島 vs. 埼玉西武(6/6) ~セ・パ交流戦~ J SPORTS STADIUM2025
6月6日 午後5:55〜
-
第74回 全日本大学野球選手権大会 1回戦/2回戦 ~神宮球場~
6月10日 午前8:50〜
野球人気アイテム
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース ワールドシリーズ 2024 優勝記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 通算200号ホームラン達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
MLB ロサンゼルス・ドジャース 大谷翔平&デコピン スチレンスタンド
-
ダルビッシュ有日米通算200勝記念 MLB公式 限定コレクターズボブルヘッド (記念台座付)
-
Fanatics イチロー HOF(殿堂入り)記念 Tシャツ ネイビー
J SPORTSで
野球を応援しよう!