人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
阪神タイガースを取り巻くメディアが他球団をカバーするメディアと違っているのは、熱狂的なタイガース・ファンの厳しい視線を常に意識しているからだと思う。
メジャーリーグにもそれに似たような状況がある。
たとえばボストン・レッドソックスを取り巻くメディアは、熱狂的なレッドソックス・ファンを意識した記事を書く。成績不振の選手には容赦なく厳しい論調の記事が書かれるし、その選手を獲得した球団編成部にまで批判の目が向けられる。
それに比べると、シアトル・マリナーズの地元メディアは優しい。
東海岸のボストンに比べれば、西海岸北部シアトルの人々は「寛容」だと言われており、日本人をはじめ数多くの外国人が住んでいるのは偶然ではない。そういう土地柄だからか、マリナーズがア・リーグ西地区3位に甘んじている現状にも、批判めいた「声」が聞こえてこない。
マリナーズが最後にポストシーズンに進出したのは、現在、会長付き補佐役としてチームに残るイチローが、メジャー・デビューを果たした2001年である。
2003年は「マネーボール」全盛のアスレチックスに3ゲーム差まで詰め寄ったが届かず、当時は1枚しかなかったワイルドカード争いでも、若きセオ・エプスタインGM率いるレッドソックスに2ゲーム差でポストシーズン進出を逃した。
2007年は開幕直後の一時期だけ首位に立ったが、残りのシーズンは2位以下に定着。8月には1ゲーム差まで詰め寄ったものの、結局は地区優勝したエンゼルスに6ゲーム差を付けられた。ワイルドカードでも6ゲーム差でヤンキースに軽く逃げられた。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
11月27日 午後7:00〜
-
11月28日 午後12:25〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
11月28日 午後4:15〜
-
【先行】野球好き広島秋季キャンプin日南 2023 (11/21)
11月21日 午前10:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 韓国 vs. オーストラリア
11月16日 午前11:50〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!