人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
フィギュアスケートファンの“もっと選手の素顔を知りたい!”という熱い想いに応えるべくスタートした、「フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋」2018/2019シーズン!日本選手はもちろん、海外選手のプログラムも多数手掛ける振付師・宮本賢二さん(KENJI)が、ゲストを迎えて、楽しく、真剣にトークを繰り広げます!
今回のゲストは、2016年全日本ジュニア選手権6位、全日本選手権9位、2017年全日本ジュニア選手権2位、全日本選手権11位、2018年高校総体(インターハイ)優勝、世界ジュニア18位の三宅星南選手が登場!
17/18シーズン直前に怪我
——昨シーズンは、星南くん、いろいろあったの?
三宅:まあそうですね。いろいろ、経験したことがないようなことが、いっぱいありました。
——なんか、怪我したんでしょ?
三宅:ああ、そうですね、シーズンの直前に。
——どうしたの?
三宅:あの、ちょっと捻挫しちゃって。で、骨折しちゃって。まあそのときは、その後にオーストリアでジュニアグランプリシリーズがあったので、行ったんですけど。
——そのまま出たの?
三宅:そのままもう、捻挫だけだと思って、出て。痛くて全然結果はダメだったんですけど。帰ってきて長光先生が病院に連れて行ってくださって、病院の先生に診てもらったら「骨折してる」って言われて。
——捻挫やと思ってたら、骨折してたんや
三宅:はい。そんなにひどいと思わなくて。初めて骨折して。
——歩くには歩けたの?
三宅:歩くのは、もう…。けど、そんなに自分では痛くなかったですけど。
——どこ?足首?
三宅:足首の、くるぶしの下。
——あ~あ~、スケーターはよくそこを痛めるもんね
三宅:はい。後、骨軟骨性…みたいな感じのもあって、そっちのほうがひどかったらしくて、1か月休まないといけなくて。
——もう「安静が一番」って言われたの?
三宅:そうですね。
——で、1か月練習を休んで、その期間はどうしてたん?
三宅:できるトレーニング、体幹トレーニングとか、後はまあ映像を見まくったりとかしていました。
——自分の映像を?
三宅:いや、他の選手の映像や、ダンスの映像とかをすごく見ていました。
——特に誰のを見てたの?
三宅:ダンスだったら社交ダンスを。
——ああ、よく肩を注意されてたもんね(笑)。それをピッとするように、見直したんだ
三宅:はい。
フィギュアスケートファンの“もっと選手の素顔を知りたい!”という熱い想いに応えるべくスタートした、 J SPORTSの名物番組「フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋」。 11月は須本光希選手、三宅星南選手、小松原美里選手&ティモシー・コレト選手が登場予定です。
あわせて読みたい
-
-
-
-
-
フィギュア スケート コラム 1
【プレビュー:全米フィギュアスケート選手権2021 女子シングル】急激な成長期の真っ只中にいる15歳のアリサ・リュウが3連覇に挑む
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!