人気ランキング
コラム一覧
春季オープン戦・京産大戦にて円陣を組む早大メンバー
3週連続の遠征に突入した早稲田大学。初戦は北の大地・北海道で行われる早慶戦だ。
ラグビー関東大学春季交流大会では、大東文化大学、東洋大学、東海大学を下し、さらに先週の京都産業大学とのトレーニングマッチでは、50-14と完成度の高さを見せつけて連勝を重ねている。春の早慶戦でも安定感のある試合運びを見せ、自信をつける春シーズンとすることができるだろうか。
先週は上井草グラウンドで、京産大と対戦した早大。前半はスクラムを何度も組み合い、拮抗した試合展開に。モールによる先制点を京産大に献上してしまったものの、CTB(センター)福島秀法(スポ4=福岡・修猷館)を中心に、BK(バックス)で前に出た早大は、14-7とリードした状態で最初の40分を終えた。
京産大戦でタックルするPR平山風希(スポ1=大分東明)
続く、後半は前半から一転、早大が次々とアタックを仕掛ける。途中出場のFB(フルバック)植木太一(人2=神奈川・関東学院六浦)のチャンスメイクも光り、後半だけで6トライを追加。50-14と京産大を圧倒して見せた。
5月25日(日)に札幌月寒ラグビー場で対戦する慶應義塾大学は、春季大会で流通経済大学とのクロスゲームを制し勢いに乗る。今試合で注目したいのはバックローの対決。慶大はFL(フランカー)申驥世と、NO8(ナンバーエイト)中野誠章がスタメン出場。
申は高校日本代表のキャプテンも務めた超大型ルーキー。春季大会の法政大学戦で、Aチームデビューを果たし、その試合で初トライ。持ち前のフィジカルと1年生らしいフレッシュなプレーで慶大に勢いをもたらすプレーヤーだ。
また、中野はU20日本代表にも選出され、着実に成長を重ねる。驚異的なワークレートで慶大の穴をふさぐ仕事人の働きぶりは、勝敗を左右する要因となるだろう。
ラグビー関東大学春季交流大会2025
一方の早大はここまで赤黒の7番を着続けてきた田中勇成副将(教4=東京・早実)はベンチからのスタートとなり、FLは野島信太郎(教3=東海大大阪仰星)、牧錬太郎(スポ2=神奈川・桐蔭学園)、NO8は粟飯原謙(スポ4=神奈川・桐蔭学園)の布陣。
パスをつなぐNO8粟飯原
特に粟飯原はこの春シーズンで一気にカテゴリーを上げ、ついにAチームスタメン出場。勢いと自信に満ちたプレーで早大アタックの起爆剤になることは間違いない。
先週の試合から、かなりスターティングメンバーを変更した早大。フロントローにはPR(プロップ)勝矢紘史(スポ4=長崎北陽台)、HO(フッカー)田中健心(スポ2=神奈川・桐蔭学園)、そして赤黒デビューの平山風希(スポ1=大分東明)が並ぶ。
さらに最後尾には、FB島田隼成(スポ2=福岡・修猷館)が出場。リザーブではHO杉村利朗(社2=東福岡)、PR成戸風太(スポ4=埼玉・川越東)、FL狭間大介(スポ3=福岡)が「初赤黒」。新鮮な並びから、部内の熾烈なメンバー争いが垣間見える。少ないチャンスでアピールし、Aチーム定着へ、選手たちのアグレッシブなプレーに期待だ。
メンバーの入れ替わりが激しい中でも、早大として同じクオリティを試合開始から終了まで一貫して出すことが何よりも重要。春の早慶戦で勝利し、来週の関西王者・天理大学戦へ。タフなスケジュールの中でもパフォーマンスを維持し、勝ちを重ねていくことで早大ラグビー部のさらなる成長が待っていることだろう。
文:村上結太/写真:安藤香穂(早稲田スポーツ新聞会)
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【先行】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Aグループ 早稲田大学 vs. 明治大学
6月8日 午後12:50〜
-
【限定】2025年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会 2日目 清酒開華スタジアム
6月8日 午前8:55〜
-
【限定】2025年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会 2日目 佐野市運動公園 第2多目的球技場
6月8日 午前8:55〜
-
【限定】2025年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会 1日目 清酒開華スタジアム
6月7日 午前8:55〜
-
【限定】2025年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会 1日目 佐野市運動公園 第2多目的球技場
6月7日 午前8:55〜
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Aグループ 大東文化大学 vs. 東洋大学
6月8日 午後12:55〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 プレーオフトーナメント 決勝 東芝ブレイブルーパス東京 vs. クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
6月1日 午後2:45〜
-
6月2日 午後10:00〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!