人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2025年3月24日

ベスト16が激突、『花園』のシード権をかけた戦い。全国高校選抜ラグビー大会 2回戦

ラグビーレポート by 斉藤 健仁
  • Line

花園王者の桐蔭学園

3月23日(日)から埼玉・熊谷ラグビー場を中心に始まった、26回目を数える「全国高校選抜ラグビー大会」。25日(火)は2回戦8試合が行われ、ベスト8が決まる。また、コンソレーション(敗者戦)8試合も熊谷ラグビー場と深谷市の深谷仙元山公園で開催される。

★1回戦の結果(https://news.jsports.co.jp/rugby/article/20190310228464/

全国高校選抜ラグビーフットボール大会

◆2回戦(Bグラウンド)

・10:45 東福岡(福岡)vs.関西学院(兵庫)
・12:00 常翔学園(大阪)vs.桐蔭学園(神奈川)
・13:15 大分舞鶴(大分)vs.御所実業(奈良)
・14:30 大阪桐蔭(大阪)vs.筑紫(福岡)

昨季負けた1回戦を突破した東福岡

熊谷ラグビー場Bグラウンドでは、2回戦の4試合が行われる。第1試合は九州大会パートB優勝で、選抜優勝最多の6回を誇る東福岡(福岡)に関西学院(兵庫)が挑む。展開力に長けた両チームだけに、ディフェンスが勝敗の鍵を握るはずだ。

常翔学園は桐蔭学園と対戦

第2試合は昨季の花園ベスト4、大阪の雄・常翔学園(大阪)が、花園2連覇中で関東新人大会王者の桐蔭学園(神奈川)と激突する。両校は近年、花園前に練習試合を行う間柄だ。FW(フォワード)のセットプレーと推進力を武器にする常翔学園が勝つか、それともスキルとボール展開力に優れる桐蔭学園が勝つか。

第3試合は1回戦を引き分け、抽選で2回戦に進んだ古豪・大分舞鶴(大分)が、近畿の強豪、御所実業にチャレンジする。大分舞鶴としては、御所実業のモールをしっかり止めることができるかが焦点となろう。

第4試合は近畿大会王者で連覇を狙う大阪桐蔭(大阪)に、9大会ぶり出場の伝統校・筑紫(福男岡)が挑む。王者に対して、筑紫としてはどこまでディフェンスで粘り、クロスゲームに持ち込めるか。

第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会

◆2回戦(Cグラウンド)

・10:45 京都工学院(京都)vs.中部大春日丘(愛知)
・12:00 佐賀工業(佐賀)vs.尾道(広島)
・13:15 長崎北陽台(長崎)vs.京都成章(京都)
・14:30 東海大相模(神奈川)vs.高鍋(宮崎)

Cグラウンドでも4試合が実施される。昨季、9シーズンぶりに花園に出場した京都工学院(京都)が、昨季のメンバーが多く残っている東海王者の中部大春日丘(愛知)と激突する。

第2試合は1回戦で接戦を制した佐賀工業(佐賀)と、中国地区王者の尾道(広島)と対戦する。FWのセットプレーに強みを見せる佐賀工業と、ディフェンスに定評のある尾道のどちらが制するか。

第3試合は九州大会Aパート優勝の長崎北陽台(長崎)と、近畿大会準優勝の京都成章(京都)が相対する。長崎の伝統校が、優勝候補の一角の京都成章を止めることができるか。

フィジカルに長けた東海大相模

第4試合は関東新人大会準優勝の東海大相模(神奈川)と、伝統的に展開ラグビーを武器とする高鍋(宮崎)と対戦する。FWのフィジカルに長けた東海大相模に対して高鍋が粘り強いタックルで僅差に持ち込めるか。

2回戦の8試合が行われた後、ベスト8に進出したキャプテンにより抽選が行われ、3月27日(木)の準々決勝のカードが決定する。ベスト8に進出した8校は、「花園」こと、全国高校ラグビー大会の出場権を獲得した場合はシード権を得る。

第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会

【コンソレーション】

◆Bグラウンド

・09:30 流通経済大柏(千葉)vs.秋田中央(秋田)

◆Cグラウンド

・09:30札幌山の手(北海道)vs.早稲田佐賀(佐賀)

◆深谷仙元山公園

・09:30 國學院栃木(栃木)vs.開志国際(新潟)
・10:45 山梨学院(山梨)vs.松山聖陵(愛媛)
・12:00 茗渓学園(茨城)vs.青森山田(青森)
・13:15 秋田工業(秋田)vs.目黒学院(東京)
・14:30 昌平(埼玉)vs.立命館慶祥(北海道)
・15:45 名古屋(愛知)vs.日本航空石川(石川)

フィジカル強さを見せた流通経済大柏

また、コンソレーションは熊谷ラグビー場B・Cグラウンドで1試合ずつ、深谷市にある深谷仙元山公園で6試合が行われる。

第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会

文/写真:斉藤健仁

斉藤健仁

斉藤 健仁

スポーツライター。1975年生まれ、千葉県柏市育ち。ラグビーと欧州サッカーを中心に取材・執筆。エディー・ジャパン全試合を現地で取材!ラグビー専門WEBマガジン「Rugby Japan 365」「高校生スポーツ」の記者も務める。学生時代に水泳、サッカー、テニス、ラグビー、スカッシュを経験。「エディー・ジョーンズ 4年間の軌跡」(ベースボール・マガジン社)、「ラグビー日本代表1301日間の回顧録」(カンゼン)など著書多数。≫Twitterアカウント

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ