人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
三菱重工相模原ダイナボアーズ
歓喜の涙。落胆の涙。
ジャパンラグビーリーグワン入替戦3試合の第2戦が、2022年5月27日(金)28日(土)に、東京と大阪で行われた。
入替戦3試合の結果、上位ディビジョンでの残留を決めたのは1チームだった。ディビジョン1(D1)のNECグリーンロケッツ東葛だ。
逆に下位ディビジョンから昇格したのは2チーム。
D1昇格を果たしたディビジョン2(D2)の三菱重工相模原ダイナボアーズ。そして、D2昇格を決めたディビジョン3(D3)の清水建設江東ブルーシャークスだ。
◆【D1/D2入替戦1 第2戦】三重ホンダヒート(D2)×NECグリーンロケッツ東葛(D1)
東大阪市花園ラグビー場が舞台となった金曜ナイターでは、グリーンロケッツがD1残留を決めた。
三重ホンダヒート vs. グリーンロケッツ東葛
D2の三重ホンダヒートはこの第2戦を24-22で制したものの、勝ち点で上回ることができなかった。
ヒートは第1戦で、3トライ差以上のボーナス1点を与えた上、23点差(10-23)で負けてしまい、第2戦では「3トライ差以上のボーナス1点」と「24点差以上の勝利」が昇格の第一条件という状況だった。
この土壇場で、ヒートは会心の前半戦を披露する。
高いアタッキングマインドでHO李承ヒョ(火に赤赤)などが3トライ。前半を19-3で折り返し、逆転昇格を視界に捉えて後半へ向かった。
しかし後半の序盤でミスが続いてしまった。
痛恨のシンビン(10分間の一時退出)もあって失速。3連続トライを浴び、終盤に機敏なSH根塚聖冴が1トライを返したものの、2点差(24-22)でフィニッシュ。
D1昇格の条件には届かず、勝ち点差で念願は叶わなかった。しかしヒートの決戦に懸ける想いは、確実にラグビーファンに届いたはずだ。
プレイヤー・オブ・ザ・マッチは、この試合でヒートのジャージーを脱いだWTB生方信孝。タックルを弾く猛烈なキャリーなど、チーム最年長の34歳は引退試合で最高の輝きを見せた。
ジャパンラグビー リーグワン2022
【D1/D2 入替戦 第2戦 ハイライト】三重ホンダヒート vs. グリーンロケッツ東葛
◆【D1/D2入替戦2 第2戦】三菱重工相模原ダイナボアーズ(D2)×シャイニングアークス東京ベイ浦安(D1)
シャイニングアークスは第1戦を8点差(25-33)で落としており、逆転残留には9点差以上の勝利が第一条件。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
ドキュメンタリー ~The REAL~ 【ラグビー特集】Home Field Advantage Season 4 Episode-1:The Basque mission
12月2日 午後4:30〜
【ラグビー特集】Home Field Advantage Season 4 Episode-1:The Basque mission
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!