人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
クボタスピアーズ船橋・東京ベイが会見。埼玉ワイルドナイツとの決戦に指揮官は「日曜日が楽しみ」と語る。ジャパンラグビー リーグワン
ラグビーレポート by 斉藤 健仁 0「日曜が楽しみ」とフラン・ルディケHC
ジャパンラグビー リーグワンは今週末にプレーオフの準決勝が行われる。5月20日(金)、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ(リーグ戦3位)が、22日(日)の埼玉パナソニックワイルドナイツ(同2位)戦を前にオンライン会見を開き、フラン・ルディケHC(ヘッドコーチ)、元ニュージーランド代表CTB(センター)ライアン・クロッティ、PR(プロップ)海士広大が登壇した。
ジャパンラグビー リーグワン2022 プレーオフトーナメント 準決勝
チームを率いて7年目を迎えているルディケHCは冒頭で「本当に私たちはこのチャンスにとても興奮しています。週末は決勝を目指して頑張ります。カップへの挑戦です。昨季とマインドセット、価値観が違いますし、いいチャレンジができています。そして、ケガから数人の選手が戻ってきています。そして、リフレッシュできた選手もいます。良い準備ができています。日曜日を楽しみにしています」と2シーズン連続の準決勝への意気込みを述べた。
復帰が期待された南アフリカ代表HO(フッカー)マルコム・マークスは欠場し、ジョージア代表のHOジャバ・ブレグバゼが控えに入った。指揮官は「マルコムは毎日ハードワークしてきました。しかし、正直に言うと彼は来週(決勝戦)もプレーできないでしょう。今シーズンは難しいと思います。ジャバにとっては絶好の機会です。本当によく頑張ってきました。肋骨のケガから彼が23人のメンバーに戻ってきたのは素晴らしいことです」と前向きに語った。
元オールブラックスのライアン・クロッティ(左)
逆にリーグ戦では出場しなかった元オーストラリア代表SOバーナード・フォーリー、元ニュージーランド代表CTBクロッティの2人を先発させた。「2人とも準備ができていて、非常にフィットしています。最高の選手たちがこのプレーオフではプレーする必要があります。もちろん、彼らは意思決定もできますし、チャンスや状況に応じてプレーすることに慣れています。彼らがゲームをコントロールしてくれるでしょう」と信頼を寄せた。
準決勝はリーグ戦最終節で、14-35と敗れた埼玉ワイルドナイツとの再戦である。経験豊富なルディケHCは「前回対戦した時は、適切なエリアで十分にボールを保持していましたが、取り切れませんでした」。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!