人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
1月8日(土)、ラグビー新リーグ「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」が開幕する。この新しいリーグのディビジョン1の12チームに新たなに加わった選手たちを紹介したい。新戦力には海外から加わった各国代表選手や、他チームから移籍した選手、大学や高校を卒業した新卒の選手たちもいる。
★リーグワン ディビジョン1 新戦力選手一覧 https://www.jsports.co.jp/rugby/league-one/new-addition
昨季の最後のトップリーグでは、現役オールブラックスのSO(スタンドオフ)ボーデン・バレットや、ワラビーズのキャプテンFL(フランカー)マイケル・フーパーなど、世界のトップレベルの選手が多く参戦していたことでも耳目を集めたが、リーグワンのディビジョン1にも11人の海外の代表経験者が加わった。
ダミアン・マッケンジー
「オールブラックス」こと、ニュージーランド代表からは、SO/FB(フルバック)ダミアン・マッケンジー(東京サントリーサンゴリアス)、LO(ロック)パトリック・トゥイプロトゥ(トヨタヴェルブリッツ)の2人が来日した。両者は早くも1月16日(日)の第2節、東京・味の素スタジアムで対戦する可能性がある。
今季はオーストラリア代表経験者が3人と最も多く、最後のトップリーグ王者となった埼玉パナソニックワイルドナイツには、決定力の高いWTB(ウィング)マリカ・コロインベテが入団した。昨季、医学部に入学し、惜しくも引退したリーグMVP・WTB福岡堅樹さんの穴を埋めることになりそうだ。
マリカ・コロインベテ
また、FBイズラエル・フォラウ(NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安)、NO8(ナンバーエイト)イシ・ナイサラニ(静岡ブルーレヴズ)と、いずれもワールドカップに出場経験のある選手が加わった。
2019年ワールドカップチャンピオンの南アフリカ代表選手は、新たに2人が日本でプレーすることになった。1人はSOエルトン・ヤンチース(NTTドコモレッドハリケーンズ大阪)だが、トップリーグ時代もNTTコミュニケーションズでもプレーしていたことで知られている。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー わんだほー! ~ラグビー情報番組~ リーグワン2023-24プレビュー
11月27日 午後10:00〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!