人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
田中史朗選手
日本代表75キャップを誇り、2019年日本大会を含めた3度のワールドカップに出場、そして日本人初のスーパーラグビープレイヤーでもあり、身長166cmの体で日本のラグビー界を牽引してきたSH(スクラムハーフ)田中史朗。来年1月に開幕するジャパンラグビー リーグワンを37歳で迎える田中は、NECグリーンロケッツ東葛を新天地に選んだ。「勝つ集団を作っていきたい」という“小さな巨人”田中に、新チームへの思いや、新リーグへの意気込みを語ってもらった。
――改めて、横浜キヤノンイーグルスからグリーンロケッツ東葛(GR東葛)へ移籍した理由は?
リーグワンが始まるにあたって、チームに経験のある人が必要ということで声をかけてもらいました。色々悩み、家族とも相談しましたが、最終的には、パナソニック(現・埼玉ワイルドナイツ)やハイランダーズでも一緒にプレーし、今季からグリーンロケッツに入ったHO(フッカー)アッシュ・ディクソンが「優勝を目指したいから一緒にやろう!」とメールをくれたことが大きかった!
――ラストイヤーとなった昨季のトップリーグについて、ご自分の調子はどうでしたか?
最初は先発でしたが、スピードが足りていなかったことと、キヤノンに荒井康植という素晴らしいSHがいたので、後半からチームを引き締めるという役割が多くなりました。沢木敬介監督がチームを変えてくださり、その中で僕もいろんな経験を仲間に落とし込めたので充実したシーズンになりました。
田中史朗選手
――田中選手は1月に37歳となります。日本代表でも一緒に戦った五郎丸歩選手(現・静岡ブルーレヴズCRO)、福岡堅樹選手が昨季で引退しました。
寂しいですが、五郎丸は引退後もラグビーに関わってくれて、ラグビーを盛り上げてくれているのでありがたいなという思いはありますね。福岡に関しては、まだまだ日本代表でできるけど、自分の夢があり引退した。彼のようなセカンドキャリアの人生設計をするラガーマンもいてもいいのかなと思います。
僕はラグビーを嫌いになってしまったら「もういいかな……」となってしまうので、仲間とコミュニケーションを取りながら、シンプルに楽しむことを大事にしています!後で悔いが残らないように、ずっとラグビーを続けられるような環境やモチベーションでやっていきたいなと思っています。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー わんだほー! ~ラグビー情報番組~ リーグワン2023-24プレビュー
11月27日 午後10:00〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!