人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
梶村祐介選手
ラグビー新リーグの「リーグONE(ワン)」の横浜キヤノンイーグルスに大物CTBが加入した。明治大学、サントリーサンゴリアスで活躍した梶村祐介だ。報徳学園時代から注目を浴び、世代屈指のCTBとしてU20日本代表、ジュニア・ジャパン、日本代表、サンウルブズとトップチームに選出されてきたが、3年間を過ごしたサントリーでの試合出場機会は少なかった。リーグONEの開幕を前に、梶村が下した決断は移籍だった。決断に至った経緯、なぜキヤノンなのかなど胸の内を聞いた。
――移籍を決めた理由を聞かせてください。
「一番の理由は試合の中で成長したいということです。入社1年目のシーズンはレギュラーポジションを獲得できましたが(先発7試合)、2020、2021シーズンは先発が少なく、26歳になる年でこれだけ試合時間が少ないのは良くないとシーズン中に考え始めました」
――決断までは悩みましたか。
「サントリーというチームは魅力的だと思って入りましたし、実際に入ってみても素晴らしいチームでした。このチームを出ることが自分にとってベストなのかということは、2か月、3か月と悩みました。最後は、プレーヤーである以上、試合に出なければ意味はないと思ったので決断しました」
――引き留められませんでしたか。
「サントリーの契約が1年残っていたので、(移籍は)簡単ではありませんでした。残ってほしいという言葉もいただきました。でも、今のままだと2023年のラグビーワールドカップに出ることも難しくなりますし、試合に出続ければもっと強くなる自信もあるので、チームを出たいという話をさせていただきました。僕は12番でプレーしたいと思っているのですが、チームとしては中村亮土選手、サム・ケレビ選手がいるので、12番、13番の両方でプレーしてほしいということでした。そこも考え方が違ったかなと思います。高校、大学、社会人の先輩であるゼネラルマネージャーの田中澄憲さんにも自分の思いを伝えました。じっくり話し合い、最後は田中さんも『頑張れよ』と快く送り出してくださって、心から感謝しています」
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 関東大学対抗戦2023 筑波大学 vs. 立教大学
12月2日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!