人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
上段左から佐藤、青木、安田、本橋
12月27日(日)から始まる100回目の「花園」こと、全国高等学校ラグビーフットボール大会。今年は記念大会のため例年より12校多い、63校が出場する。
今大会の花園の注目選手を見ていきたい。ある強豪大学のスカウト担当者が「ビッグ4」と称した選手たちがいる。まず、連覇のかかる桐蔭学園(神奈川)の主将でNO8(ナンバーエイト)佐藤健次と、前回大会の決勝でトライに結びつくオフロードパスを見せた突破力のあるLO(ロック)青木恵斗(ともに3年)の2人。
さらに昨年度準優勝の御所実業(奈良)でスピードが武器の安田昴平(3年)。今大会はWTB(ウィング)ではなく、SO(スタンドオフ)としてプレーし、FWが作ったギャップを突く。そして1年生から花園でプレーし、空中戦だけでなく突破力も兼ね備えた京都成章(京都)の身長LO本橋拓馬(3年)の4人だ。
この4人は前回大会で2年生ながら、チームの中心として活躍していた姿は記憶に新しいところ。この4人の他にも今大会の注目する3年生は、昨年8月、U17日本代表に選ばれた選手が中心であり、当然、全選手が強豪チームの主力だ。
2019年のU17日本代表FW(フォワード)からはPR(プロップ)小林龍司(御所実業3年)、亀山昇太郎(茗溪学園3年)、本田啓(東福岡3年)、HO(フッカー)村尾幹太(東福岡3年)。いずれの選手もスクラム、モールで中核を成すはずだ。バックローは吉田爽真(國學院栃木3年)、福田大晟(中部大春日丘3年)、福井蓮(東福岡3年)の3人で、ボールを持ってチームを前に出す。
BK(バックス)はSH(スクラムハーフ)登根大斗(御所実業3年)、宮尾昌典(京都成章3年)の2人はチームを引っ張り、SOは山下真之介(流通経済大柏3年)も、当然チームの司令塔を務める。CTB(センター)寺下功起、江口翔(ともに東福岡3年)、バックスリーは秋濱悠太(桐蔭学3年)、坂本公平、吉野遼(ともに東福岡3年)はラン能力に長けている。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-3 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三重ホンダヒート / D1 第1節-2 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
12月9日 午前11:50〜
D1 第1節-3 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三重ホンダヒート / D1 第1節-2 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-4 東芝ブレイブルーパス東京 vs. 静岡ブルーレヴズ
12月9日 午後2:20〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-1 三菱重工相模原ダイナボアーズ vs. 花園近鉄ライナーズ
12月9日 午後12:50〜
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D2 第1節-1 グリーンロケッツ東葛 vs. 浦安D-Rocks
12月9日 午後2:20〜
-
【限定】ラグビー 関西大学リーグ2023 入替戦 同志社大学 vs. 大阪体育大学 / 摂南大学 vs. 龍谷大学
12月9日 午前11:35〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!