人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
スーパーラグビー(SR)の南アフリカ大会「SRアンロックト」に参加しているチーターズが、存在意義をかけた闘いを続けている。
南アフリカ協会は今年9月、今後の拡張が報じられている欧州5か国リーグ「PRO14」に将来的に参加する南アフリカチームが、ブルズ、ライオンズ、ストーマーズ、シャークスの4チームであることを確認した。
そこに2017年からPRO14に参加していた南アフリカのキングス、そしてチーターズの名前はなかった。
キングスは9月末に財政破綻し、10月9日(金)に開幕したSRアンロックトにも参加していない。
しかしチーターズは未来を諦めていない。
南アフリカ中部のブルームフォンテーンを拠点とし、1997年にフリーステートとしてスーパー12(現SR)に初参戦。
合同チーム(キャッツ)を経て2006年から単独チームとして再登場したが、プレーオフに進出した2013年を除いて成績は低迷。2017年の再編時にSRから除外され、欧州のPRO12に飛び込んだ。
そして今回、ふたたび構想外という憂き目に遭ったが、かつて前代表主将のHOアドリアーン・ストラウス、現クボタのFLピーター・ラブスカフニらが在籍したチームは、今後も競争力を備える決意を表明している。
南アフリカの『SA Rugby magazine』のウェブ版によれば、チーターズは、ロシアやアメリカの競争力あるリーグへの参加を模索しているという。
来年以降はどのリーグで活動しているのかも分からない。現段階でチーターズの未来は極めて不透明だ。
だからこそ、なのかもしれない。
チーターズは10月開幕のSRアンロックトで熱戦を続け、2勝1敗と健闘している。第5節シャークス戦では今季唯一の黒星(13-19)を喫したが、勝敗は最終盤まで分からなかった。
そして迎える第6節、日本時間11月14日(土)は、3勝1敗のストーマーズと敵地で激突する。
ストーマーズは第4節ブルズ戦で完敗(6-39)を喫したが、強敵であることに間違いはない。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!