人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
多国籍軍団VS.エリート軍団――。好対照の魅力を持った2チームが激突する。
オーストラリアの国内大会「スーパーラグビーAU(エー・ユー)」は第7節。
8月14日(金)は、開幕4連敗(5位)のフォースが、2勝3敗(3位)のワラターズを迎える。
舞台はオーストラリア東海岸のシーバス・スーパー・スタジアム。風光明媚なゴールドコースト(クイーンズランド州)に位置している。
本来であれば、フォースのホームゲームは本拠地の西海岸パース。しかし新型コロナの再拡大に伴う移動制限により、サッカーも行われる同スタジアムでの開催となった。
フォースとワラターズは、好対照な魅力を持つ。
シドニーを本拠地とするワラターズはエリート軍団だろう。
1996年のリーグ初年度からスーパーラグビーに参戦し、優勝1回(2014)、準優勝2回(2005、2008)を誇る。
そして中心選手はオーストラリア代表“ワラビーズ”のメンバーだ。
同代表100キャップを保持するLOロブ・シモンズ主将を筆頭に、代表99キャップのFLマイケル・フーパー、代表20キャップのLOネド・ハニガンらが所属する。
今季はニュージーランド出身のロブ・ペニーが新HCとなり、オーストラリアのラグビーエリート集団を率いる。
ペニーHCの信条はボールを大きく動かし、スペースを大胆に攻めるラグビー。先週の第6節ではそんな大胆なアタックが奏功し、レッズから今季最多45得点(12失点)を奪って今季2勝目を挙げた。
ニュージーランドの特徴的なスキルであるオフロードパスも多用(リーグ2位の32回)しており、ニュージーランド人指揮官とのミックスが相乗効果を生んでいるようだ。
一方のフォースは、紆余曲折の歴史を持つ新興チーム。
2006年にスーパーラグビーに新規参入し、2017年に成績不振などからリーグ除外。そして2020年にコロナ禍により国内リーグに復帰した。
またワラターズとは対照的な多国籍軍団でもある。
LOジェレミー・スラッシュはニュージーランド代表12キャップ。CTBヘンリー・タエフは2019年ワールドカップに出場したサモア代表だ。
WTBマルセル・ブラーシェはアメリカ代表23キャップ。南アフリカやイングランドの出身者も所属している。
入れ替わりも激しく、フォースの今季の新加入選手は20人を超えている。2020年シーズンをもって解散したサンウルブズ(日本)との共通点が多い。
そんな多国籍軍団は、ここまで開幕4連敗。しかし第5節ではレベルズと延長戦「スーパータイム」にもつれこむ激闘を演じた。
延長戦に20-25で敗れて今季初勝利は逃したが、1週間のBYE(休養週)を挟んで英気を養っただろう。初勝利へ士気は高いはずだ。
注目選手には両チームの「新星」と「ベテラン」を挙げたい。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
ドキュメンタリー ~The REAL~ 【ラグビー特集】Home Field Advantage Season 4 Episode-1:The Basque mission
12月2日 午後4:30〜
【ラグビー特集】Home Field Advantage Season 4 Episode-1:The Basque mission
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!