人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
写真:絶好調の福岡が大会初先発
10月11日(金)、日本代表が、13日(日)に横浜国際総合競技場で、ワールドカップのプールAの最終となるスコットランド戦に向けての先発予定メンバー23名を発表した。
日本代表は開幕から3連勝で勝ち点を14としてプール首位。スコットランドは2勝1敗で、勝ち点10でプール3位につけている。
日本代表は勝ち点2以上を得れば首位通過を決めて、ワールドカップで初のベスト8進出を決め、準々決勝で南アフリカと対戦する。
◆プールA 順位表
1位 日本:勝ち点14(3勝敗)
2位 アイルランド:11(2勝1敗)
3位 スコットランド:10(2勝1敗)
4位 サモア:5(1勝2敗)
5位 ロシア:0(0勝4敗)
※プールでは勝ち点で順位を決定する。勝ち点は以下の通り
・勝利:4ポイント
・引分:2ポイント
・敗戦:0ポイント
※また、以下の場合はボーナスポイントが加算される
・トライ数が4以上:1ポイント(勝敗にかかわらず)
・7点差以内で敗戦:1ポイント
※勝ち点が同じ場合は、以下の順で決定する
・直接対決の勝者
・プール戦全体の得失点差
・プール戦全体のトライ差数(トライ数−被トライ数)
・プール戦全体の得点数
・プール戦全体のトライ数
・抽選
日本は10月5日に対戦したサモア戦からメンバー4人を入れ替えた。HO(フッカー)とLO(ロック)にはベテランの堀江翔太とトンプソン ルークがスターティングメンバーに復帰。
左WTB(ウィング)には福岡堅樹が今大会初先発し、FB(フルバック)にはウィリアム・トゥポウが入った。また、ゲームキャプテンは、開幕戦以来、チームのキャプテンでもあるFL(フランカー)リーチ マイケルが務める。
突破力のあるNO8(ナンバーエイト)アマナキ・レレィ・マフィ、サモア戦でプレイヤー・オブ・ザ・マッチに輝いたWTBレメキ ロマノ ラヴァはメンバー外となった。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
ドキュメンタリー ~The REAL~ 【ラグビー特集】Home Field Advantage Season 4 Episode-1:The Basque mission
12月2日 午後4:30〜
【ラグビー特集】Home Field Advantage Season 4 Episode-1:The Basque mission
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!