人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
熱戦が続くラグビーワールドカップも予選プール中盤から終盤戦となり、いよいよ決勝トーナメント争いも佳境に入ってきた。
10月6日(日)は、東京・東京スタジアムでプールBの3連覇を狙うニュージーランド代表vs.ナミビア代表の一戦が行われる。
「オールブラックス」こと、ニュージーランド代表は、大一番となった初戦は南アフリカ代表を23-13下し、10日ほど空いた2戦目ではカナダ代表を63-0と完封勝ちで圧倒している。
一方のナミビア代表は、初戦は善戦するもイタリアに22-47、南アフリカ代表には3-57と連敗で勝ち点はまだ「0」だ。
中3日で戦うオールブラックスは、カナダ戦から引き続いて出場する選手FL(フランカー)シャノン・フリゼル、CTB(センター)ジャック・グッドヒュー、ジョーディー・バレットの3人のみ。
万能BKのバレットはこの試合はWTB(ウィング)ではなく、SO(スタンドオフ)として出場する。
キャプテンのNO8(ナンバーエイト)キアラン・リード、SOリッチー・モーウンガ、FB(フルバック)ボーデン・バレットら多くの主力は出場しない。
だが、LO(ロック)にケガで休んでいたブロディー・リタリックが復帰し、今大会初出場となり、ゲームキャプテンを務めるLOサム・ホワイトロックとコンビを組むことになった。
また、両翼にはスプリングボクス戦でも先発したWTBジョージ・ブリッジ、セヴ・リース、FBはベテランのベン・スミスが入り、リザーブにはWTBリーコ・イオアネなどが控えるなど強力な布陣であることには変わりはない。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!