人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
8月10日(土)、大阪・東大阪市花園ラグビー場で「トップリーグカップ2019」のプレーオフ決勝戦、神戸製鋼コベルコスティーラーズvs.クボタスピアーズの一戦が行われた。
昨年度のトップリーグ王者の神戸製鋼は、準決勝で昨年度トップリーグ準優勝のサントリーを32-26で下し、ファイナル進出を決めた。一方のクボタは、準決勝で先制されるも逆転。31−24で東芝を振り切って決勝の舞台へ駒を進めた。
王者の神戸製鋼に、初タイトルを目指すクボタが挑む一戦は、やはり神戸製鋼が実力は一枚上ではという見方もあった。
ただ、昨年度のカップ戦ではクボタが24-22で勝利している。さらにクボタは今大会を全勝で勝ち上がってきており、両チームのハーフ団が好調だけに接戦も予想された。
しかし、7,890人のファンが集った西の聖地で行われた真夏の夜の決戦は、蓋を開けてみれば序盤から赤き王者が圧倒的な強さを見せた。
神戸製鋼は前半10分、敵陣22m近くでの相手ボールラインアウトをLO(ロック)タウムア・ナエアタがスチールし、ラックからWTB(ウイング)アンダーソン・フレイザーまでパスを繋ぎ、アンダーソンがキック。
そのキックしたボールをターンオーバーし、マイボールにすると左にBK(バックス)陣が展開。
最後はトライゲッターのWTB山下楽平がトライ。SO(スタンドオフ)ヘイデン・パーカーのゴールは外れたが、5-0と神戸製鋼が先制する。
さらに16分、神戸製鋼はラインアウトからモールを形成しながら相手ゴールに迫り、この試合はSOではなく、本職のSH(スクラムハーフ)に入ったアンドリュー・エリス、CTBナイジェル・アーウォンとつなぐ。
そして、最後は日本代表としてワールドカップ出場を目指すPR山下裕史が中央にグラウンディングしトライ。SOパーカーのゴールも決まり、12-0とリードを広げる。
攻撃の手を緩めない神戸製鋼は、19分にもラックからSOパーカーのキックでインゴールに転がしたボールをWTB山下が押さえた。
さらにWTB山下は32分にもステップで相手をかわしてトライを挙げ、前半でハットトリックを達成した。神戸製鋼は24-0と大量リードで前半を折り返した。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
【限定】ラグビー 関東大学対抗戦2023 筑波大学 vs. 立教大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 関西大学リーグ2023 摂南大学 vs. 関西大学 / 近畿大学 vs. 立命館大学
12月2日 午前11:35〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!