人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
京都から遠く離れた東近江の地で最後に笑っていたのは、赤紺を身にまとった戦士たちだった。
10月7日に東近江市・布引グリーンスタジアムで行われた関西大学ラグビーAリーグ第1節、京都産業大学vs.同志社大学戦。台風24号の影響により1週間の順延となった試合でラグビーファンの誰もが待ちわびていた。
昨季リーグ戦は73-19で大勝を収めたが、春のトーナメント戦では12-42と敗北を喫した。京産大のストロングポイントでもあるFW(フォワード)で思うように試合を優位に運べず、後半は無得点に終わった。
夏合宿の厳しい練習を経て、挑んだ初戦。準備はしてきた。それでも、大西健監督の「厳しい戦いになる」という試合前の呟きが、楽に勝てる試合ではないことを物語っていた。
序盤の主導権を握ったのは京産大だった。同志社大が誇るBK(バックス)陣に対してディフェンスでプレッシャーをかけ続け、ミスを誘発した。春季トーナメントでは劣勢だったFW戦も優位に進め京産大ペースに。
前半13分には先制に成功。SO(スタンドオフ)山内凌雅(3年=関大北陽)の左サイドへのキックパスをWTB(ウィング)ニコラス・ホフア(2年・札幌山の手)がキャッチ。
そのまま相手をかわしてトライを挙げた。夏合宿で頭角を現し、今季からFB(フルバック)に定着した栢本光(3年=天理)のコンバージョンも決まって、7点のリードを得る。
18分にはマイボールラインアウトを主将のLO(ロック)上田克希(4年=東海大仰星)がキャッチしてモールを形成。ゴールライン目前まで押し込むと、夏合宿MVPのFL(フランカー)武田知大(4年=尾道)が相手ディフェンスを突破してトライを決めた。
28分、同志社に7点を返されたが、31分にWTB(ウィング)濱田将暉(4年=京都成章)がトライを決めて再び14点差。しかし、前半ロスタイムに相手に突破を許してトライを奪われて前半終了。21-12と9点のリードを奪って試合を折り返した。
リードを広げたい後半だったが、試合の流れは同志社に傾いた。素早くボールを回されて翻弄される京産大。後半2分にトライを許すと、24分にはラインアウトモールから逆転トライを許し、21-26。
京産大も必死に反撃するが、相手のディフェンスと自分たちのペナルティも重なってゴールラインが遠い。激しい攻防が繰り広げられた。
京産大サイドが再び歓喜に沸いたのは同39分だった。マイボールラインアウトをキャッチして相手ゴールラインに迫った。
何度もフェーズを重ね、最後は武田が「絶対にいってやろう」と気迫のこもった突破を見せて同点トライ。さらには栢本のコンバージョンが決まって土壇場でついに、28-26と逆転に成功した。
後半のロスタイムは3分、リードはわずか2点。同志社のキックオフをマイボールにしたかったが、キャッチミスで相手ボールへ。
ペナルティキック1本で逆転負けになる。規律を守ったディフェンスで相手の猛攻を止め続け、試合終了のホイッスル。強敵・同志社から開幕勝利を収めた。
2年前も同志社と開幕戦で対戦したが、試合終了間際に逆転を許して涙を流した。今回は逆の結果に。先輩たちの借りを返す形で雄叫びを上げた。
試合終了後、ほっとした表情で話した大西監督。「最後3分は財産になる。同志社の才能にうちの努力が通用した」とチームの成長を実感していた。
「自分たちの強みが出て、まだまだいけると自信がついたと思う」。上田は大きな手ごたえを感じている。次戦はシャローディフェンスを強みとしている関西大学。前節の天理大学戦で大敗を喫しているが決して侮れない。
ひたむきに―。京産大らしいラグビーで連勝を狙う。
文/写真:山内美優(京産大アスレチック)
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第4節-1 東芝ブレイブルーパス東京 vs. 浦安D-Rocks / D1 第4節-2 横浜キヤノンイーグルス vs. 静岡ブルーレヴズ
1月11日 午前11:50〜
D1 第4節-1 東芝ブレイブルーパス東京 vs. 浦安D-Rocks / D1 第4節-2 横浜キヤノンイーグルス vs. 静岡ブルーレヴズ
-
第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 決勝 桐蔭学園(神奈川) vs. 東海大大阪仰星(大阪第二)
1月7日 午後1:45〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第4節-3 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
1月11日 午後2:30〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第3節-1 浦安D-Rocks vs. 横浜キヤノンイーグルス / D1 第3節-4 東京サンゴリアス vs. トヨタヴェルブリッツ
1月4日 午前11:50〜
D1 第3節-1 浦安D-Rocks vs. 横浜キヤノンイーグルス / D1 第3節-4 東京サンゴリアス vs. トヨタヴェルブリッツ
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第3節-6 東芝ブレイブルーパス東京 vs. コベルコ神戸スティーラーズ
1月5日 午後12:45〜
-
第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 準決勝 2025/01/05 東大阪市花園ラグビー場
1月5日 午前10:55〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第3節-5 三重ホンダヒート vs. クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
1月5日 午前11:50〜
-
ラグビー 全国大学選手権 24/25 準決勝-2 早稲田大学 vs. 京都産業大学
1月2日 午後10:00〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!