人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
2月中旬に始まったスーパーラグビーも中盤である第8節を迎える。4月7日(土)、ニュージーランドカンファレンス3位(全体5位)のチーフスが、同カンファレンス5位(全体14位)のブルーズと対戦。ニュージーランド勢が激突する。
チーフスはこれまで5試合を戦い、初戦はディフェンディングチャンピオンのクルセイダーズ(ニュージーランド)に23-45と敗戦。
しかし、その後はサンウルブズなどに勝利し、前節は同カンファレンスのライバル、ハイランダーズとの一戦を27-22と制して、4連勝を達成。
ニュージーランドカンファレンスでは3位ながら、上位のハリケーンズ、クルセイダーズとの差はわずか2ポイントと、好調を維持している。
一方のブルーズは第4節、2年連続準優勝の南アフリカのライオンズにアウェーで38-35と勝利したものの、ケガ人が多いことも影響してそれ以外は勝ち星に恵まれていない。
先週もシャークスにペナルティを多く与えてしまって、40-63で敗戦。総勝ち点6と全体でも14位と沈んでいる。
チーフスとブルーズの戦いは、ブルーズのホームであるオークランドの近郊に「ボンベイの丘」があり、チーフスのホームであるワイカトとを隔てる自然の壁のようになっていることから、ブルーズとチーフスの戦いは「ボンベイの戦い」と呼ばれている。
なお、このボンベイの名前は19世紀に移民が入植した際に乗っていた船の名にちなんでいる。
両者はすでに第3節でブルーズのホーム、イーデンパークで対戦しているが、この時はアウェーのチーフスが前半からトライを重ね27-21と勝利している。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!