人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
フェラーリ移籍後初のレースに臨んだルイス・ハミルトン
2025年F1開幕戦オーストラリアGPで、ルイス・ハミルトンはフェラーリ移籍後初のレースに臨んだ。しかし、そのデビュー戦は苦戦の連続となり、最終的に10位でフィニッシュ。タイトル争いを見据えたシーズンの幕開けとしては、不本意な結果に終わった。
予選では8位とやや出遅れたハミルトン。迎えた決勝は、レース中に断続的な雨が降る波乱の展開となり、最終的に6台がリタイア。セーフティカーが何度も導入さ、各チームのピット戦略が問われる一戦となった。
J SPORTS オンデマンド番組情報
-
SUPER GT 2025 公式テスト 富士スピードウェイ セッション1(03/29)
配信期間 : 2025年3月29日午前8:55 ~
-
【先行】SUPER GT 2025 公式テスト 富士スピードウェイ セッション2(03/29)
配信期間 : 2025年3月29日午後1:55 ~
レース後、ハミルトンは英F1専門チャネル『Sky Sports F1』に対し、「本当に難しいレースで、想像以上に厳しい結果になった。今日はマシンのコントロールにも苦戦した。正直、ウォールに突っ込まずに完走できただけでも良かったと思っている」と語った。
ハミルトンは開幕前から今季のマシンSF-25のドライブに苦労していると明かしており、その上で悪天候が重なったことで一層難しいレースとなった。さらに、レース中に明らかになったのが、レースエンジニアであるリカルド・アダミとの意思疎通の問題だった。
英モーター専門メディア『Motor Sport』によると、14周目にアダミが「K1を使える」と伝えたのに対し、ハミルトンは「自分に任せてくれ」と返答。このやり取りが2度繰り返された。さらに29周目には、DRSに関するアダミのアドバイスに対し、ハミルトンは「分かっている。自分に任せてくれ。走りながらマシンに慣れようとしているところだ。DRSに関しては任せてくれ。問題はない」と応じたという。
アダミとの関係について、ハミルトンは「基本的に、レース中は必要な時や自分から求めた時以外、あまり情報を受け取りたくないタイプなんだ。でも、彼は今日できる限りのことをしてくれたし、これから前に進んでいくよ」と話している。
メルセデス時代、ハミルトンは長年の関係を築いたレースエンジニアのピーター・ボニントンと阿吽の呼吸で意思疎通を取っていたとされる。しかし、新たな環境で同じレベルの信頼関係を築くには、時間がかかるだろう。
フェラーリの戦略判断も、結果に影響を及ぼした。雨脚が強まる中、ガブリエル・ボルトレトとリアム・ローソンのクラッシュにより、47周目にセーフティカーが導入。そのタイミングでインターミディエイトにようやく履き替えたのは、フェラーリのハミルトンとシャルル・ルクレール、そしてレーシングブルズの角田裕毅の3人だけだった。他のチームは44週目や46週目に対応している。
49周目、ハミルトンは無線で苛立ちをあらわにし、「雨は降らないって言っていたよな? 大きなチャンスを逃したと思う。俺の順位は? またP9か?」と問いかけた。アダミが「P9」と答えると、ハミルトンは暴言を吐いている。
『Sky Sports』の記事によると、ルクレールはレースエンジニアから雨が強まるとの情報を事前に受けていたという。
フェラーリのチーム代表フレデリック・バスールも、ハミルトンとアダミのコミュニケーションに改善が必要であることを認め、次戦の中国GPまでに連携を深める意向を示した。
一方、メルセデスでハミルトンの後を継いだルーキー、アンドレア・キミ・アントネッリは、プレッシャーをものともせず堂々の4位入賞。そして、元チームメイトのジョージ・ラッセルは3位表彰台を獲得し、古巣とは明暗が分かれる初戦となった。
「このマシンには、今回引き出せなかったポテンシャルがまだまだある」とハミルトンはロイター通信に話している。3月21日(金)から3月23日(日)にかけて行われる次戦の中国GPでは、チームワークが改善され、マシンとドライバー双方の真価を発揮できるか注目したい。
<引用サイト>
https://www.skysports.com/f1/news/12433/13329142/lewis-hamilton-says-his-ferrari-debut-in-the-australian-gp-went-a-lot-worse-than-he-expected
https://www.motorsportmagazine.com/articles/single-seaters/f1/we-need-a-better-way-to-communicate-how-hamilton-radio-issues-added-to-ferrari-struggle/
https://www.reuters.com/sports/formula1/hamiltons-ferrari-debut-falls-flat-australia-2025-03-16/
<参照サイト>
https://www.news.com.au/sport/motorsport/formula-one/welcome-to-ferrari-lewis-hamilton-given-reality-check-in-tricky-debut/news-story/3459f0cba0a3156dd17504262601eb72
https://www.skysports.com/f1/news/12433/13329144/ferrari-explain-why-lewis-hamilton-charles-leclerc-left-on-slick-tyres-in-australian-gp-rain-drama
https://www.bbc.com/sport/formula1/articles/cg5d4ypeev4o
文:J SPORTS編集部
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
スーパーフォーミュラ 2025 第3戦 モビリティリゾートもてぎ 決勝
4月19日 午後2:15〜
-
スーパーフォーミュラ 2025 第4戦 モビリティリゾートもてぎ 決勝
4月20日 午後2:20〜
-
FIA 世界耐久選手権(WEC) 2025 第2戦 イモラ6時間レース(イタリア) 決勝
4月20日 午後7:30〜
-
スーパーフォーミュラ 2025 第3戦 モビリティリゾートもてぎ 予選
4月19日 午前9:05〜
-
スーパーフォーミュラ 2025 第4戦 モビリティリゾートもてぎ 予選
4月20日 午前8:55〜
-
SUPER GT 2025 第1戦 岡山国際サーキット 決勝
4月13日 午後12:40〜
-
【限定】FIA 世界耐久選手権(WEC) 2025 第2戦 イモラ6時間レース(イタリア) 予選
4月19日 午後9:20〜
-
【限定】スーパーフォーミュラ 2025 第3・4戦 モビリティリゾートもてぎ フリー走行 午後セッション
4月18日 午後1:50〜
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!