人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
バスケット ボール コラム
2018年10月15日
【2018-19 B.LEAGUE NOTEBOOK 2】心身両面で準備できていることの大事さを証明した荒尾
B.LEAGUEコラム by 青木 崇Always be ready!
試合に出られない状況が続いてしまった選手は、出場機会を得た際にいいプレーができるように心身両面で準備できているかが重要。B1第2節でこれを正に体現した選手がいる。滋賀レイクスターズの荒尾岳だ。
198cmのビッグマンで日本代表として2015年のアジア選手権(現アジアカップ)に出場した経歴を持つが、一昨季と昨季の千葉ジェッツではローテーションから外れたことや故障もあり、出場した53試合の平均プレータイムも5.8分。滋賀レイクスターズへの移籍は、出場機会を求めていた荒尾からすれば必然だった。その決断が正しかったことが、10月13日の川崎ブレイブサンダース戦で証明されたと言っていい。
開幕から4試合目で初めて先発で起用された荒尾は、持ち味のディフェンスにおけるハードワークに加え、7分53秒にハンドオフのフェイクからワンハンドのシュートを成功。これでリズムをつかむと1分22秒に2本目、2Q8分13秒に3本目のシュートを決めるなど、オフェンス面で滋賀を勢いづかせる。
J SPORTS バスケットボール公式Twitterをフォローしてバスケットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
バスケット ボールを応援しよう!