人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【Bリーグ 2017-18第30節 横浜 vs 名古屋プレビュー】横浜にとってはホーム最終戦 名古屋にとっては、CS出場を決める重要な道のり
B.LEAGUEコラム by 片岡秀一B.LEAGUEも終盤戦、前節の結果で栃木ブレックスがワイルドカードでのCS出場権を掴み取り、CS出場の枠も中地区2位を残すのみとなった。現在、最も近い位置にいるのが名古屋ダイヤモンドドルフィンズだ。新潟との第2戦で勝利して連敗を4で止めると、アウェーで迎えたアルバルク東京戦で価値ある1勝を成し遂げる。その後、アウェーで迎えた同地区の富山グラウジーズ戦で連勝。終盤戦を最高のシナリオで乗り越え、地区2位の座を掴みつつある。
今節がホーム最終戦となるで横浜ビー・コルセアーズ。今季、ここまで名古屋Dには僅差で屈して4連敗。相手が好調だからといって怯むチームではないし、好調だからこそ、倒してやろうと意気込みも強いのではないか。前節、西地区の強豪、京都との初戦で勝利を収めた事からもチームの底力を窺わせる。何よりも、満員のファン・ブースターも彼らを後押しするだろうし、チームを背負う#1川村卓也、#0細谷将司らも全力で応えるだろう。
横浜にとっては、名古屋D#8張本天傑のダイナミックなプレーと正確なシュートタッチはは脅威となる。アウトサイド、インサイドの両方で強みを持つオールラウンダーに対し、どのように封じようとするか。その戦いがゲームの主導権を左右すると言っても過言ではない。
もう一つは、#21笹山貴哉を起点としたピック&ロールだ。大逆転勝利を演じたA東京戦、終盤、ゾーンディフェンスでリズムを狂わすと、リバウンドからファーストブレイクを狙う早いタイミングで積極的に#21笹山へスクリーンをセットする場面が目立ち、チャンスを演出していた。
#21笹山の特徴は、相手ディフェンスに応じた状況判断に長けている事。巧みなフェイクを織り交ぜ、ギリギリまで相手を困惑させた上で、自らのシュート、オープンになっている選手へのパスと決断するスキルの持ち主。A東京戦での#6船生誠也の逆転シュートも、笹山のシュートのこぼれ球からだった。#0細谷、#21田渡凌らが、早い段階で#21笹山から選択肢を奪う必要がある。
最後に、昨年同様、シーズン途中でACからHCに就任した尺野将太氏の言葉を紹介したい。昨年オフ、筆者が主催した「Professionalを目指すバスケットボール勉強会」に登壇をした同氏は、プロコーチを目指す若手・学生コーチに、ACとHCとしての立場の違いを聞かれ、戦術的な事よりも、ブースター/ファンの存在を挙げた。
ACとしてゲームに挑む中でも、勿論、最大限の準備や努力をしてゲームに挑んでいた。しかし、HCとしてゲームを迎えると、試合中に起こった現象に応じて選手起用や戦術の選定をする中で、必然的に、自分の決断がゲームに与える影響が大きくなる。そうであるからこそ、チームの勝利を願って懸命に声援を届けてくれるブースター/ファンに対する責任感や、果たすべき役割の大きくなる。その重要性を、自らの実体験をもとに若いコーチに説いた。
今季、ACとして今シーズンを迎える中では、HCとして試合に挑む中で掴み取った経験を活かす事により、チームに貢献する事柄を増やしたいと意気込みとして語っていた。 横浜にとってはホーム最終戦。名古屋Dにとっては、CS出場を決める重要な道のり。両チームともに、ブースター/ファンへ勝利を届ける為、それぞれの役割で、全力を尽くし準備をし、一つ一つのプレーに魂を込めるはず。両チームの戦いに注目したい。
Bリーグ 2017-18 放送予定
☐ 第30節
4月27日 (金) 午後7:00 生中継
川崎ブレイブサンダース vs. 京都ハンナリーズ
4月28日 (土) 午後2:00 生中継
横浜ビー・コルセアーズ vs. 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
4月29日 (日) 午後3:00 生中継
栃木ブレックス vs. サンロッカーズ渋谷
☐30節以降の放送予定
☐ お申込みはこちらから

片岡秀一
埼玉県草加市出身。1982年生まれ。 ゴールドスタンダード・ラボの編集員としてクリニックレポート、記事の企画・編集や、クリニックなどの企画運営をし、EURO Basketball Academy運営も務める。一般社団法人 Next Big Pivot アソシエイトとして、バスケを通して世界を知る!シリーズ 第1回セルビア共和国編では、コーディネーターとして企画運営に携わりモデレーターも務めた。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【限定】スプリングマッチ 2025 【大学vs.高校 真剣勝負!】 日本体育大学 vs. 福岡第一高校/日本体育大学 vs. 洛南高校/東洋大学 vs. 美濃加茂高校/中央大学 vs. 福岡大大濠高校
3月13日 午前10:25〜
【大学vs.高校 真剣勝負!】 日本体育大学 vs. 福岡第一高校/日本体育大学 vs. 洛南高校/東洋大学 vs. 美濃加茂高校/中央大学 vs. 福岡大大濠高校
-
【限定】スプリングマッチ 2025 【大学vs.高校 真剣勝負!】 東海大学 vs. 福岡大大濠高校/中央大学 vs. 福岡第一高校/東洋大学 vs. 福岡大大濠高校/拓殖大学 vs. 福岡第一高校
3月14日 午前10:55〜
【大学vs.高校 真剣勝負!】 東海大学 vs. 福岡大大濠高校/中央大学 vs. 福岡第一高校/東洋大学 vs. 福岡大大濠高校/拓殖大学 vs. 福岡第一高校
-
【限定】第19回東京六大学バスケットボールリーグ戦 2025 早稲田大学 vs. 明治大学
3月25日 午後3:00〜
-
Bリーグ 2024-25 第32節-1 千葉ジェッツ vs. 宇都宮ブレックス(04/16)
4月16日 午後7:00〜
-
【限定】スプリングマッチ 2025 【大学vs.高校 真剣勝負!】 早稲田大学 vs. 福岡第一高校/中央大学 vs. 北陸学院高校
3月15日 午前9:55〜
-
【限定】第19回東京六大学バスケットボールリーグ戦 2025 慶應義塾大学 vs. 東京大学
3月25日 午後3:00〜
-
【限定】第19回東京六大学バスケットボールリーグ戦 2025 立教大学 vs. 法政大学
3月25日 午後3:00〜
-
Bリーグ 2024-25 第33節-1 横浜ビー・コルセアーズ vs. 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(04/19)
4月20日 午前6:30〜
J SPORTSで
バスケット ボールを応援しよう!