人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
AI予測の答え合わせ:山本由伸編
J SPORTSでは2024年シーズンの開幕前、AIによる選手成績を予測するコラムを掲載した。今シーズンも3月頃に掲載する予定だが、それに先立ち、昨季のAI予測がどれほど当たったのか?答え合わせをしてみよう。
★AIが予測する山本由伸のMLB2024シーズン成績
https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310226728/
2023年末にMLBの投手として史上最高額となる12年3億2500万ドル(当時約465億円)でドジャースと契約し、鳴物入りでメジャーデビューを飾った山本由伸の2024年シーズンは、金額が金額だけに評価の難しい結果となった。
ポストシーズンのみに着目すると、ディビジョンシリーズ制覇を決めたパドレスとの第5戦に先発登板し、5回2安打無失点(勝利)、チャンピオンシップシリーズ制覇に王手をかけた敵地メッツ戦で先発登板し、5回途中4安打2失点(勝敗つかず)。
そして、ワールドシリーズ第2戦に先発登板し、ヤンキース相手に7回途中1安打1失点と、史上最高額投手の面目躍如と言える活躍で、チームの世界一に貢献したのは事実だが、レギュラーシーズンの成績となると、少々物足りないと言えるかもしれない。
では、まずは昨季ドジャースの日本人ルーキー右腕が残した成績を振り返ってみよう。
◆2024シーズン成績
登板18 先発18 投球回90.0 防御率3.00
勝利7 敗戦2 セーブ0
奪三振105 与四球22 与死球1
自責点30 失点32 被安打78 被本塁打7
奪三振率10.50 与四球率2.20 被本塁打率0.70 被打率.229
BABIP.306 FIP2.61 WHIP1.11
率に関する数字は、防御率(規定に達していたと仮定するとナショナルリーグ5位相当)、奪三振率(同4位相当)、与四球率(同9位相当)、K/BB(4.77で同5位相当)、被打率(同10位相当)、そしてWHIP(同7位相当)と、リーグ屈指のエリートレベルと言える数字を残しており、公式球や打者の違いといったMLBへの適応にもなんら問題はなかったことが伺える(K/BBは奪三振と与四球の比率)。
だが、やはりほぼ一夏に相当する約3ヶ月間の負傷離脱を強いられたことによる18先発90イニングは、予測を遥かに下回る少なさと言えるだろう。また、1試合あたりの平均投球回数も5と、平均6回以上を投げるMLBトップレベルの先発投手と比較すると少なく、これに伴い先発登板数に対するクオリティスタート(7)の割合も決して高くないのは気になるところだ。来季以降、この耐性に関する強度アップの克服は必須事項と言えるだろう。
では、ここで昨季開幕前にAIが予測した山本のルーキーイヤーを振り返ってみよう。
◆2024シーズンAI予測成績
登板27.7 先発27.7 投球回164.6 防御率4.25
勝利11.6 敗戦8.8 セーブ0
奪三振157.8 与四球59.9 与死球3.5
自責点77.8 失点84.9 被安打150 被本塁打10.2
奪三振率8.63 与四球率3.27 被本塁打率1.11 被打率.238
BABIP.299 FIP4.09 WHIP1.28
登板や先発試合数を見る限り、流石のAIにとっても、山本が一夏近く戦線離脱するのは予測外だったようだ。まあその辺は不可抗力としてある程度許容できるが、防御率や奪三振率、与四球率など、パフォーマンスに関する数字は、かなり外していると言っても過言ではない。
ただ、昨季の日本人選手の成績に対するAI予測は押し並べてコンサバティブなものが多く、面白味に欠けていたことを考えると、ある意味、3年連続沢村賞の山本がメジャーへの適応に苦しむという見立ては大胆と言える。
これまで、沢村賞受賞歴のある日本人先発右腕でMLBデビューイヤーに上々の成績を残した選手として、野茂英雄、松坂大輔、ダルビッシュ有、田中将大、前田健太と決して少なくない前例があるのだが、AIが思い切った予測をしてみよう、としたと見ることもできるが、結果として、AIらしからぬこの冒険心に駆られた試みは失敗に終わってしまったようだ。
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 広島 vs. 福岡ソフトバンク(03/23)
3月23日 午後1:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 広島 vs. 千葉ロッテ(03/14)
3月14日 午後1:25〜
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 中日 vs. 楽天(03/21)
3月21日 午後5:55〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. オリックス(03/20)
3月20日 午後12:50〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. 広島(03/12)
3月12日 午後12:50〜
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 広島 vs. 東京ヤクルト(03/09)
3月9日 午後12:55〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. 広島(03/11)
3月11日 午後12:50〜
-
2月24日 午後5:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!