人気ランキング
コラム一覧
2025年のラグビー日本代表が始動。『JAPAN XV』のメンバー40名が発表され、ニュージーランド学生代表戦に向け活動開始
ラグビーレポート by 斉藤 健仁最年少はU23豪州遠征で3試合連続出場のFL中森(筑波大学2年)
いよいよ今シーズンの日本代表活動が始まる。日本ラグビー協会は5月16日(金)から6月1日(日)まで、大分で合宿を実施する『JAPAN XV』のメンバー40名を発表した。
JAPAN XVは大分県で5月20日(火)と24日(土)に、『NZU』(ニュージーランド学生代表)と2試合行い、31日(日)にホンコン・チャイナ代表と強化試合を行う。
ラグビー日本代表強化試合2025
-
第1戦 JAPAN XV vs. NZU(ニュージーランド学生代表)
5月20日(火)午後3:50 J SPORTSオンデマンドで【限定】LIVE配信
-
第2戦 JAPAN XV vs. NZU(ニュージーランド学生代表)
5月24日(土)午後1:50 J SPORTSオンデマンドで【先行】LIVE配信
-
5月31日(土)午後2:50 J SPORTSオンデマンドで【先行】LIVE配信
メンバーを見ると、昨秋、日本代表の欧州遠征に参加したSO(スタンドオフ)伊藤耕太郎、SO中楠一期、CTB(センター)池田悠希ら、リコーブラックラムズ東京所属の選手が最多の12名。リーグワン・ディビジョン1で、プレーオフトーナメントや入替戦がない、7~10位のチームが中心となった。
日本代表キャップホルダーは、LO(ロック)エピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイナボアーズ)、FL(フランカー)古川聖人(横浜キヤノンイーグルス)、NO8(ナンバーエイト)松橋周平、WTB(ウィング)メイン平(ともにリコーブラックラムズ東京)の4人で、他の36名はノンキャップとなった。
帝京大学を卒業したばかりの青木(トヨタヴェルブリッツ)
また、3月に大学を卒業し、4月に社会人になったばかりの10名も選ばれた。すでにリーグワンでデビューを飾っている、FL青木惠斗、FB(フルバック)小村真也(ともにトヨタヴェルブリッツ)を筆頭に、PR(プロップ)蔡唯志(三菱重工相模原ダイナボアーズ)、SH(スクラムハーフ)土永旭(横浜キヤノンイーグルス)の活躍にも期待がかかる。
当初はU23日本代表も編成される予定だったが、JAPAN XVに統一されたため、4月にU23日本代表としてオーストラリア遠征を行っていた大学生からは、HO(フッカー)田中京也(立命館大学2年)、FL中森真翔(筑波大学2年)、FL森山海宇オスティン(東洋大学4年)ら10人が選出された。ただ、全員が1試合目、もしくは2試合目までの参加となった。
7月にウェールズ代表と2試合行う日本代表の本格的な活動は6月中旬からになりそうだが、エディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)の下、「JAPAN XV」の選手たちは指揮官にアピールして日本代表への昇格を目指す。
【JAPAN XV 試合日程】
◆5月20日(火)16:00 @大分・別府市営実相寺多目的グラウンド
・JAPAN XV vs. ニュージーランド学生代表
◆5月24日(土)14:00 @大分・大分スポーツ公園クラサスサッカー・ラグビー場Aコート
・JAPAN XV vs. ニュージーランド学生代表
◆5月31日(土)15:00 @大分・豊後企画フィールド
・JAPAN XV vs. ホンコン・チャイナ代表
【JAPAN XV 大分合宿参加メンバー】
※1:5/20まで参加
※2:5/25まで参加
※3:5/17から参加
※4:5/21から参加
※5:5/25から参加
◆FW:25名
PR 石井智亮(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
PR 大塚壮二郎(関西学院大学3年)※2
PR 大山祥平(リコーブラックラムズ東京)※3
PR 杉本達郎(横浜キヤノンイーグルス)※5
PR 蔡唯志(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
PR 津村大志(リコーブラックラムズ東京)※3
PR 平井半次郎(トヨタヴェルブリッツ)※5
HO 佐川奨茉(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
HO 田中京也(立命館大学2年)※1
HO 安恒直人(三菱重工相模原ダイナボアーズ)※4
HO 李 淳弘(リコーブラックラムズ東京)※3
LO エピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイナボアーズ/6キャップ)
LO 栗原大地(東洋大学4年)※1
LO 能勢涼太郎(近畿大学4年)※1
LO 山本 秀(リコーブラックラムズ東京)※4
LO 山本嶺二郎(リコーブラックラムズ東京)※3
FL 吉田 杏(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
FL 青木恵斗(トヨタヴェルブリッツ)
FL 奥井章仁(トヨタヴェルブリッツ)
FL 中森真翔(筑波大学2年)※1
FL 古川聖人(横浜キヤノンイーグルス/3キャップ)※5
FL 森山海宇オスティン(東洋大学4年)※1
NO8 木戸大士郎(東芝ブレイブルーパス東京)
NO8 小林典大(関西学院大学4年)※2
NO8 松橋周平(リコーブラックラムズ東京/8キャップ)※5
ブラックラムズの10番を背負ったSO伊藤
◆BK:15名
SH 土永旭(横浜キヤノンイーグルス)
SH 細矢聖樹(静岡ブルーレヴズ)
SO 伊藤耕太郎(リコーブラックラムズ東京)※3
SO 中楠一期(リコーブラックラムズ東京)※3
CTB 池田悠希(リコーブラックラムズ東京)※5
CTB PJ・ラトゥ(リコーブラックラムズ東京)※3
CTB 李 智寿(朝鮮大学校3年)※2
CTB チャーリー・ローレンス(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
WTB メイン平(リコーブラックラムズ東京/1キャップ)※3
WTB 高本とむ(リコーブラックラムズ東京)※3
WTB 竹澤正祥(横浜キヤノンイーグルス)※5
WTB 武藤航生(関西学院大学4年)※2
WTB 和田悠一郎(トヨタヴェルブリッツ)
FB 小村真也(トヨタヴェルブリッツ)
FB 竹之下仁吾(明治大学3年)※1
文/写真:斉藤健二
斉藤 健仁
スポーツライター。1975年生まれ、千葉県柏市育ち。ラグビーと欧州サッカーを中心に取材・執筆。エディー・ジャパン全試合を現地で取材!ラグビー専門WEBマガジン「Rugby Japan 365」「高校生スポーツ」の記者も務める。学生時代に水泳、サッカー、テニス、ラグビー、スカッシュを経験。「エディー・ジョーンズ 4年間の軌跡」(ベースボール・マガジン社)、「ラグビー日本代表1301日間の回顧録」(カンゼン)など著書多数。≫Twitterアカウント
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【先行】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Aグループ 早稲田大学 vs. 明治大学
6月8日 午後12:50〜
-
【限定】2025年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会 2日目 清酒開華スタジアム
6月8日 午前8:55〜
-
【限定】2025年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会 2日目 佐野市運動公園 第2多目的球技場
6月8日 午前8:55〜
-
【限定】2025年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会 1日目 清酒開華スタジアム
6月7日 午前8:55〜
-
【限定】2025年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会 1日目 佐野市運動公園 第2多目的球技場
6月7日 午前8:55〜
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Aグループ 大東文化大学 vs. 東洋大学
6月8日 午後12:55〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 プレーオフトーナメント 決勝 東芝ブレイブルーパス東京 vs. クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
6月1日 午後2:45〜
-
6月2日 午後10:00〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!